作り方
- 1
玉ねぎ半分を細かめのみじん切りにするバター、塩胡椒少々(分量外)を加え500Wで3分加熱する
冷蔵庫に入れて冷やしておく - 2
挽肉に塩、胡椒、ナツメグを加えて粘りがでるまでよく捏ねる(肉汁を閉じ込める工程)
- 3
粘りがでたら牛乳に浸しておいたパン粉を加えて一体感がでるまで混ぜ合わせる(水分と肉汁の流出を防ぐ。保湿効果と臭み軽減)
- 4
卵を加えて一体感がでるまでよく混ぜる
- 5
玉ねぎを加えて混ぜる
- 6
手に油を塗ってから肉種を丸める
肉だねを手の平に叩きつけて空気を抜く
ヒビ割れ部分をなくし表面をなめらかにしておく
- 7
焼く前に肉だねの中央を窪ませる
成形後は冷蔵庫で冷やしておくと肉汁が流出しにくいです
- 8
サラダ油をひいたフライパンを中火にかけ、蓋をして肉を焼く
2分中火、3分弱めの中火
裏返したら水を加えて5分蒸し焼き - 9
焼けたお肉に爪楊枝を刺した時に透明の肉汁がでてくれば焼き上がりです
コツ・ポイント
①玉ねぎを加熱する時は水分を飛ばすためにラップはしません
②蒸気が逃げ温度が下がるので、途中で蓋を開けないこと
裏返す時と焼き上がりの確認時だけ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24679036