鶏むね肉とニラの柔らか中華炒め

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

下味をしっかり漬けて、最後に甜麺醤を加えることで食べ応えのあるおかずになります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 鶏むね肉 800g
  2. 塩麹 大さじ2
  3. 醤油 大さじ1
  4. 料理酒 大さじ3
  5. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. ニンニク チューブ3センチ
  8. 生姜 チューブ3センチ
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. ニラ 1袋
  11. もやし 1袋
  12. 甜麺醤 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    塩麹、醤油、料理酒、ごま油、鶏ガラスープの素、ニンニク、生姜をいれてよく混ぜ、30分ほど漬け置きします。

  3. 3

    ニラは5センチ幅に切ります。

  4. 4

    手順2に片栗粉をまぜます。

  5. 5

    フライパンに食用油(分量外)を敷いて揚げ焼きにしていきます。

  6. 6

    肉に火が通ったら一度ボウルに取っておきます。

  7. 7

    ニラともやしをフライパンにいれ、軽く炒めたら鶏むね肉を戻して全体に火を入れ、甜麺醤を加えます。

  8. 8

    お皿に盛り付けたらできあがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】能登の料理家。クックパッドアンバサダー2023として活動!結婚を機に能登半島に住み、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のママ。四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。
もっと読む

似たレシピ