超お手軽な豚バラ肉とキャベツのウマだれ

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された大ファンの山本ゆりさんによる「豚バラうまだれ」を自分の好みでアレンジ。カット済みのキャベツを使ったので超お手軽でした。
超お手軽な豚バラ肉とキャベツのウマだれ
テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された大ファンの山本ゆりさんによる「豚バラうまだれ」を自分の好みでアレンジ。カット済みのキャベツを使ったので超お手軽でした。
作り方
- 1
豚バラ肉は4等分に切る。キャベツはサッと洗い水気を切っておく。
- 2
鍋に水と塩を加えて強火で沸かす。キャベツを浸して再び沸いたら15秒茹でてザルに移す。
- 3
2の湯に酒を足して中火にかける。豚バラ肉を加えて色が変わるまでフツフツ状態を保つ火加減で茹でて取り置く。
- 4
鍋によく混ぜた☆を加える。中火にかけてひと煮立ちさせる。
- 5
4に3の豚バラ肉を加えて味を絡ませる。
- 6
皿に2のキャベツを敷く。5の豚バラ肉を乗せて絡めた汁もかける。◇を散らして中央に小ネギを合わせればできあがり。
コツ・ポイント
1では、もちろんキャベツを自分で切ってもokです。2では、ザルに移してもキャベツに余熱がかかります。4では、☆にミツカンのカンタン酢を使っています。
似たレシピ
-
豚バラ肉と小松菜のネギだれしゃぶしゃぶ 豚バラ肉と小松菜のネギだれしゃぶしゃぶ
超お手軽なのに超ウマシです。豚バラ肉の薄切りと小松菜は切らずに調理。ネギもカット済みの薬味用を使いますからね。 オヤジの仕事場ゴハン -
山本ゆりさん☆鶏もものウマだれレンジ蒸し 山本ゆりさん☆鶏もものウマだれレンジ蒸し
テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された大ファンの山本ゆりさんによる「鶏のうまだれ蒸し」を参考に自分の好みでアレンジ。レンジだけで完結するので超お手軽。サラダ菜などを敷いて盛りつければ見栄えも上々です。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
豚バラ肉とカボチャのレンジ蒸し 豚バラ肉とカボチャのレンジ蒸し
長期の出張などが重なりご無沙汰をしていました。少しずつ投稿を始めるので、今年もよろしくお願いします。再開1品目は、テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された山本ゆりさんによる「かぼちゃと豚バラのチン」を参加にした超カンタンレシピです。 オヤジの仕事場ゴハン -
冷凍里芋のネギまみれ 冷凍里芋のネギまみれ
NHK「きょうの料理」で紹介された大ファンの大原千鶴さんによる「里芋のねぎ塩まみれ」を参考に自分の好みでアレンジしました。里芋は冷凍でネギは市販の薬味用なだけにお手軽で簡単なのに美味いですよ。 オヤジの仕事場ゴハン -
しめ鯖とガリと大葉で海苔巻き しめ鯖とガリと大葉で海苔巻き
テレ東「晩酌の流儀」で紹介された「ガリしめ鯖」を参加に自分の好みでアレンジ。スーパーで調達できるパックされたカット済みのしめ鯖を使えば簡単ですよ。 オヤジの仕事場ゴハン -
ホタテ貝柱とキノコに油揚げの醤油煮 ホタテ貝柱とキノコに油揚げの醤油煮
最近はカット済みのキノコが調達できるので超お手軽なレシピです。しかもホタテとキノコの旨味が油揚げに染みてウマシ決定! オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
ズッキーニとキャベツの塩昆布和え ズッキーニとキャベツの塩昆布和え
テレビ朝日「相葉マナブ」で紹介されたレシピを参考にしました。調味料は自分の好みに合わせアレンジ済み。簡単でウマシですよ! オヤジの仕事場ゴハン -
豚バラ肉と大根のカレー煮込み 豚バラ肉と大根のカレー煮込み
NHK「きょうの料理ビギナーズ」で紹介された「豚肉と大根のカレースープ」を参考に自分の好みでアレンジ。カレー粉の風味が立つのでご飯が進みます。 オヤジの仕事場ゴハン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24708158