こどもの日に!かぶと春巻の包み方

カニザベス🦀
カニザベス🦀 @kanizabeth

お好みの具で♪
意外と簡単!慣れたら1つ2分位で包めますよ♪

こどもの日に!かぶと春巻の包み方

お好みの具で♪
意外と簡単!慣れたら1つ2分位で包めますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 8枚
  2. カニカマ 1パック(100g)
  3. ピザ用チーズ 適量
  4. 青しそ 4枚位
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    具材はお好みで♪今回は青しそ、カニカマ、チーズで♡

  2. 2

    春巻の皮は、ツルツルした面を下にして、半分に折る。両サイドを三角に折り、上下ひっくり返してさらに三角に折る。

  3. 3

    両サイド少し折る。下部分を少し折り、さらに真ん中で折る。❸で折った部分は水でしっかりとめる。

  4. 4

    ポケットに具を入れ、下の部分を中に入れ込む。両端に水をつけ、しっかりとめる。上から少し押さえて平らにすると◎

  5. 5

    170℃の油できつね色になるまで揚げる。耳っぽいとこが折れやすいので慎重に、表面から揚げると綺麗にあがりますよ♪

  6. 6

    お好みでマスタードやケチャップをつけて召し上がれ♡

コツ・ポイント

中身が出ないようにきっちりとめること★
ちょっとおさえて平らにすると火が通りやすく、少ない油で揚げることができてエコ★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カニザベス🦀
に公開
時短/冷凍/効率重視/管理栄養士素朴な料理・シンプルな味付けが好きです!笑少ない食材や調味料で、いかに美味しく、レパートリーを増やせるか考えながら楽しく食べています♪好き嫌いが多いので、同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです☺️結婚10年目/旅行好き/共働き夫婦❤️
もっと読む

似たレシピ