作り方
- 1
赤えびの頭を鍋で沸騰するまで煮る。
- 2
沸騰して1分くらい経過した後に火を止めておく。
- 3
その間に器に乾燥わかめを入れて水をかぶるくらいにしてレンジで加熱する。
- 4
海老の頭の汁をザルで濾して殻をきれいに取り除く。
- 5
再び汁を鍋に入れ、鰹節、ワカメを水気を切って鍋に入れる。
- 6
だし、味噌を混ぜる
コツ・ポイント
赤えびの頭を沸騰して煮出したらしばらく置いておく。大きなどんぶりに一杯分。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豆腐と若布の味噌汁(赤海老頭を煮出して) 豆腐と若布の味噌汁(赤海老頭を煮出して)
赤エビ頭の出汁と和風顆粒だしを合わせて、エビの香り高い味噌汁を作りました。具はシンプルに豆腐と若布にしました。 ■GAITO -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24715311