ジューシー♪ 鶏むねのレモンマヨ焼き

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

揉んで焼くだけ簡単!鶏むねなのにパサつきなしで驚くほど柔らか&ジューシー!爽やかなレモンの酸味がさっぱり美味♡仕上げの黒こしょうがアクセントになりやみつき!お弁当にも◎

ジューシー♪ 鶏むねのレモンマヨ焼き

揉んで焼くだけ簡単!鶏むねなのにパサつきなしで驚くほど柔らか&ジューシー!爽やかなレモンの酸味がさっぱり美味♡仕上げの黒こしょうがアクセントになりやみつき!お弁当にも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏むね肉 1枚(330g)
  2. ☆酒 大さじ1
  3. ☆砂糖 小さじ1
  4. 片栗粉、マヨネーズ 各大さじ1
  5. ☆鶏がらスープの素 小さじ1/2
  6. レモン 小さじ2
  7. ☆にんにくチューブ 3cm
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 粗挽き黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮を取り、薄くひと口大のそぎ切りにしたらポリ袋に入れ、☆ の材料を順に揉み込み、10分(以上)おく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、中火で①を両面焼き色がつくまで焼いたら、蓋をし弱火で2分焼く。蓋を開け余分な水分をとばす。

  3. 3

    お皿に盛り、仕上げに粗挽き黒こしょうをふりかける。

コツ・ポイント

鶏肉が分厚いと火が通りにくく、パサつきやすいので薄く(1cmくらいの厚さで)切るのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《簡単•時短で健康に♪もりもり食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを投稿中。時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ