作り方
- 1
猪肉ブロックをフープロ等でミンチにする。
- 2
新玉ねぎ・人参は粗みじん切り、ニンニクはみじん切りにする。
- 3
蓋のできるフライパンに油、①、②を入れ軽く炒める。
- 4
塩を加えて更に炒める。
- 5
新玉ねぎに透明感がでたら、カレー粉、コリアンダー、濃口醤油、野菜ジュースを加えて更に炒める。
- 6
火を止め、蓋をして30分以上蒸らして味を馴染ませる
- 7
食べる食前に再び温め、お好みで花山椒を混ぜる。
コツ・ポイント
猪肉のバラの部分の場合は、油を控えめにして下さい。
コリアンダーがなければ、その分をカレー粉に置き換えて下さい。
普通の玉ねぎの場合、水分があまり出ないので、野菜ジュースを増やして下さい。
花山椒は辛み+臭み消しになります。
似たレシピ
-
-
たけのこ消費メニュー☆ドライカレー☆ たけのこ消費メニュー☆ドライカレー☆
毎年この季節、大量のたけのこを消費するために必ず作ります。たっぷり作って余ったら、冷凍に、カレーパンに、春巻きに…コロッケやチャーハンに混ぜてもOK。応用自在なメニューです。 たすけ -
-
ズッキーニと赤ピーマンのドライカレー ズッキーニと赤ピーマンのドライカレー
ズッキーニと赤ピーマンを入れるだけで彩りがよく、ちょっと洒落た味のドライカレーに。フライパンひとつで簡単に作れます♪ queso65 -
-
-
【低カロリー】秋のかぼちゃドライカレー 【低カロリー】秋のかぼちゃドライカレー
カレールウを使用しないことで、カロリーを抑えました。かぼちゃは便秘解消の手助けをしてくれる食物繊維をたくさん含んでいます 下島調剤薬局 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24725257