無添加・無農薬 栄養抜群 酢の物

紅葉の京都
紅葉の京都 @cook_112620838
東京

野菜は信頼のおける無農薬のものを使いましょう。
調味料も無添加の物を。

無添加・無農薬 栄養抜群 酢の物

野菜は信頼のおける無農薬のものを使いましょう。
調味料も無添加の物を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4・5人
  1. ■ 食材
  2. 鶏のささみ 1本
  3. 人参 お好み
  4. 蓮根 お好み
  5. 胡瓜 お好み
  6. モヤシ お好み
  7. ほうれん草 お好み
  8. 油揚げ お好み
  9. 乾燥ワカメ お好み
  10. ■ 調味料
  11. 出汁 適当
  12. 料理酒 適当
  13. 少々
  14. 醤油 お好み
  15. リンゴ お好み
  16. ごま お好み
  17. ※他の色々な野菜を入れても美味しいですね

作り方

  1. 1

    花ガツオからとった出汁と料理酒をフライパンに入れ、鳥のささみのみじん切りを入れます。

  2. 2

    火の通り難そうな材料から順に入れます(人参や蓮根は先に)。塩を振りかけます。

  3. 3

    酢の物を入れる器に乾燥ワカメを入れておきます。

  4. 4

    酢の物を入れる器に、炒めた(煮た)材料を入れます。

  5. 5

    調味料をお好みで入れて(醤油、リンゴ酢、ごま油)、完成です。

コツ・ポイント

出汁が決めてです。つゆまで飲める!一週間は余裕で日持ちします。
フライパンで焼いて(煮る)おります。ほうれん草など、湯こぼししないのは栄養を逃さない為です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紅葉の京都
紅葉の京都 @cook_112620838
に公開
東京
子供を健康的に育てる事を生き甲斐にしたお父さんです💪健康は食から!ささっと作れるご飯を目指しています。男料理なので見た目、盛り付けは度外視です😅味と無添加•無農薬で勝負!
もっと読む

似たレシピ