作り方
- 1
花ガツオからとった出汁と料理酒をフライパンに入れ、鳥のささみのみじん切りを入れます。
- 2
火の通り難そうな材料から順に入れます(人参や蓮根は先に)。塩を振りかけます。
- 3
酢の物を入れる器に乾燥ワカメを入れておきます。
- 4
酢の物を入れる器に、炒めた(煮た)材料を入れます。
- 5
調味料をお好みで入れて(醤油、リンゴ酢、ごま油)、完成です。
コツ・ポイント
出汁が決めてです。つゆまで飲める!一週間は余裕で日持ちします。
フライパンで焼いて(煮る)おります。ほうれん草など、湯こぼししないのは栄養を逃さない為です。
似たレシピ
-
-
ササミとキュウリとワカメの柚子風味酢の物 ササミとキュウリとワカメの柚子風味酢の物
蒸し炒めしたササミに柚子を使いキュウリとワカメの酢の物です♡酢を使わず柚子果汁で和えます♡作り置きしてお弁当にもオススメ ミセスオリーブ -
-
-
糖質制限☆酢の物 ワカメとキュウリ 糖質制限☆酢の物 ワカメとキュウリ
糖質制限しながら、おいしいものが食べたくて(*^_^*)米酢より、穀物酢のほうが糖質が少ないので、穀物酢を使いましょう。 ひなぽこ☆糖質制限 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24733304