塩麹でふわふわ塩唐揚げ

poko2mama
poko2mama @cook_40380113
奈良県奈良市

味付けは、塩麹だけ。鶏ももに塩麹を揉み込むと、ふわふわの塩唐揚げになる。

塩麹でふわふわ塩唐揚げ

味付けは、塩麹だけ。鶏ももに塩麹を揉み込むと、ふわふわの塩唐揚げになる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. 鶏もも 400グラム
  2. 塩麹 大さじ2
  3. 片栗粉 適宜
  4. サラダ油 鍋に3センチ位

作り方

  1. 1

    鶏もも肉に塩麹を揉み込んで10分置く。これで肉が柔らかくなる。

  2. 2

    鍋に油を3センチ位入れて、中火にして180度位にしておく。

  3. 3

    鶏もも肉に片栗粉をまぶしながら、鍋に入れていく。温度が下がるので、一旦火を強くする。

  4. 4

    3分から5分経って、油の泡が大きくなって、肉が茶色くなってきたら出来上がり。

  5. 5

    網にあげて、出来上がり。

  6. 6

    器に持って出来上がり。

コツ・ポイント

鶏もも肉は一口大に切って、塩麹をまぶしてよく揉んでおく。味付けは、塩麹だけ。10分ぐらい置いていくと、肉が柔らかくなる。片栗粉まぶしながら油に入れていく。肉を入れると温度が下がるので、一旦火を強くする。油の泡が大きくなってきたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
poko2mama
poko2mama @cook_40380113
に公開
奈良県奈良市
料理も裁縫も編み物も大好き❤ 6人家族の料理を毎日作ってました。今は2人分、でも作りすぎちゃう^_^高齢者が食べやすい料理も考えてます。麹もいろいろ作ってるよ。Instagramもやってますよ〜(o^^o)#高齢者の料理#麹
もっと読む

似たレシピ