きつね丼じゃないよ、きつねパスタだよ

お米の価格高騰か収まらぬ昨今、お米の代わりにパスタを使ったお財布に優しいレシピをお一つ……。
これまでにもさまざまな丼に見せかけたスパゲティを作ってきましたが、今度は関西ではメジャーな「きつね丼(京都では衣笠丼)」風のスパゲティにしてみました!
まあ、他の卵とじ系丼とあまり変わりないですが、甘じょっぱい和風の醤油味がしゅんだ油揚げと半熟の卵、甘い長ネギはパスタにもよく合います!
また、お肉を使っていないのでヘルシーですが、意外とボリュームもあってなんともBuono!
ほぼきつね丼なので作るのもとっても簡単ですし、こちらもまたおススメな和風パスタですよ☆
きつね丼じゃないよ、きつねパスタだよ
お米の価格高騰か収まらぬ昨今、お米の代わりにパスタを使ったお財布に優しいレシピをお一つ……。
これまでにもさまざまな丼に見せかけたスパゲティを作ってきましたが、今度は関西ではメジャーな「きつね丼(京都では衣笠丼)」風のスパゲティにしてみました!
まあ、他の卵とじ系丼とあまり変わりないですが、甘じょっぱい和風の醤油味がしゅんだ油揚げと半熟の卵、甘い長ネギはパスタにもよく合います!
また、お肉を使っていないのでヘルシーですが、意外とボリュームもあってなんともBuono!
ほぼきつね丼なので作るのもとっても簡単ですし、こちらもまたおススメな和風パスタですよ☆
作り方
- 1
油揚げは1㎝幅ほどの細切りに、長ネギは斜め切りにする。
- 2
スパゲティをアルデンテに茹で、オリーブオイルを絡めておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを敷き、油揚げ、長ネギを軽く炒める。
- 4
フライパンに醤油、みりん、料理酒と水半カップほどを入れ、一煮立ちさせる。
- 5
フライパンに雑に溶いた卵(※かき混ぜすぎず、白身と黄味が少し分離しているくらい)をかけ入れ、半熟になったら火を止める。
- 6
スパゲティを丼に盛り、その上に⑤をかけ、お好みで胡椒、一味、七味、山椒等の香辛料もかければ出来上がり☆
コツ・ポイント
油揚げは厚揚げでも薄いのでもお好みで。
料理酒は普通の日本酒でも可。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単..10分..丼で茹でるスパゲティ 超簡単..10分..丼で茹でるスパゲティ
1人分でも...手軽に茹でられる ♪( ´▽`)毎日スパゲティも夢では無い...和風 洋風オリジナルの味まっちぇいす
-
-
“のり弁スパゲティー&竹輪の磯辺揚げ丼” “のり弁スパゲティー&竹輪の磯辺揚げ丼”
白ご飯にスパゲティー、竹輪の磯辺揚げ、かつお節、海苔で我が家の丼。相まっておりなす味わいが旨かです(*゜▽゜)(^^) 私市ビッキーズ津門巳 -
俺のパスタ!丼で食べるパスタ(丼スパ) 俺のパスタ!丼で食べるパスタ(丼スパ)
簡単に出来てめちゃくちゃ美味しい!次の日はご飯と一緒でも美味しいですよ。一度作ったらハマる事間違いない(^_^) cook☆244☆
その他のレシピ