作り方
- 1
新玉ねぎはみじん切り、大葉は3枚重ねて手前から巻き千切りに、ベビーチーズはサイコロ状にカットします。
- 2
ボールに鶏ひき肉と酒、片栗粉、塩コショウ、①を入れて粘りが出るまで混ぜます。3等分に分けておく。
- 3
合わせだれを混ぜておく。
- 4
フライパンに油を引き、丸形に成形した②を入れて2分ほど焼く。
- 5
④に焼き色が付いたらひっくり返して、火力を弱火にして蓋をし2〜3分ほど蒸し焼きにする。
- 6
蒸し焼きが出来たら、余分な油を拭き取り、③を入れて上下を返しながら絡めます。火力は調整しながら加減して下さい。
- 7
少しタレが残るくらい煮詰めたら火を止めて出来上がりです。
- 8
詳しい作り方はYouTubeでhttps://youtu.be/3TLrsHKdA6Q
コツ・ポイント
普通の玉ねぎを使う時は、レンチンして柔らかくなったものを使って下さい。
新玉ねぎはそのまま使ってOKです。
似たレシピ
-
-
-
甘辛♡しそチーズ鶏つくね 甘辛♡しそチーズ鶏つくね
甘辛だれが美味しい鶏つくね♡たっぷりの大葉入りで香りが良く、チーズの旨みが楽しめるのもポイントです。ついつい手が伸びる美味しさでお弁当にもぴったりですよ♫ 管理栄養士ゆきぼむ -
大葉もやし入り鶏つくね☆おろしポン酢がけ 大葉もやし入り鶏つくね☆おろしポン酢がけ
もやしでかさ増しをして大葉入れ、大根おろしとポン酢で食べるさっぱり味の鶏つくね☆(甘辛照り焼き味レシピもあります。) ほっこり~の -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24752702