大葉とチーズの鶏つくね弁当

みかたんキッチン
みかたんキッチン @cook_40061871

大葉とチーズでさっぱりこくうま!
ポン酢味の合わせだれが絡んでご飯が進むおかずです。

大葉とチーズの鶏つくね弁当

大葉とチーズでさっぱりこくうま!
ポン酢味の合わせだれが絡んでご飯が進むおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏ももひき肉 90g
  2. 玉ねぎ(今回は新玉ねぎ使用) 45g
  3. 塩コショウ 少々
  4. 大葉 3枚
  5. ベビーチーズ 1個
  6. 酒、片栗粉 各小1
  7. 油(炒め用) 適量
  8. (合わせだれ)
  9. 砂糖、ポン酢 各大1

作り方

  1. 1

    新玉ねぎはみじん切り、大葉は3枚重ねて手前から巻き千切りに、ベビーチーズはサイコロ状にカットします。

  2. 2

    ボールに鶏ひき肉と酒、片栗粉、塩コショウ、①を入れて粘りが出るまで混ぜます。3等分に分けておく。

  3. 3

    合わせだれを混ぜておく。

  4. 4

    フライパンに油を引き、丸形に成形した②を入れて2分ほど焼く。

  5. 5

    ④に焼き色が付いたらひっくり返して、火力を弱火にして蓋をし2〜3分ほど蒸し焼きにする。

  6. 6

    蒸し焼きが出来たら、余分な油を拭き取り、③を入れて上下を返しながら絡めます。火力は調整しながら加減して下さい。

  7. 7

    少しタレが残るくらい煮詰めたら火を止めて出来上がりです。

  8. 8

    詳しい作り方はYouTubeでhttps://youtu.be/3TLrsHKdA6Q

コツ・ポイント

普通の玉ねぎを使う時は、レンチンして柔らかくなったものを使って下さい。
新玉ねぎはそのまま使ってOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかたんキッチン
に公開
こんにちは😃マンネリ献立から脱出したく、皆さんのレシピを参考にしています。よろしくお願いします。*youtube覗きに来て下さい☺️https://youtube.com/@mikatan103?si=7-G1NdJP8A2VIyy0
もっと読む

似たレシピ