新たまねぎと鶏肉、野菜のこっくり味噌煮♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

新たまねぎは 煮込むとますます甘さがアップ
鶏もも肉 野菜と合わせ だしをきかせたみそ味で楽しんだの♪

新たまねぎの甘さで砂糖控えめでもとっても甘いの
まろやかなうま味が口いっぱいに広がって素敵

新たまねぎと鶏肉、野菜のこっくり味噌煮♪

新たまねぎは 煮込むとますます甘さがアップ
鶏もも肉 野菜と合わせ だしをきかせたみそ味で楽しんだの♪

新たまねぎの甘さで砂糖控えめでもとっても甘いの
まろやかなうま味が口いっぱいに広がって素敵

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 新たまねぎ 1/2(大きめ)
  2. 鶏もも肉 120g
  3. にんじん 1本(小さめ)
  4. 干ししいたけ 4枚
  5. ネマガリダケの茎(筍でも) 100g
  6. 付け合わせ ほうれん草のお浸し(うす味付き)
  7. 調味料
  8. だし汁(カツオ昆布の少し濃いめ)) 400ml
  9. みそ 大さじ2~
  10. 砂糖 小さじ2~
  11. 昆布しょうゆ(減塩) 小さじ2

作り方

  1. 1

    新たまねぎは厚めのスライスに
    にんじんは小ぶりの乱切りに
    干ししいたけは水戻しして好みの大きさにカット

  2. 2

    ネマガリダケの茎 フシとフシの間の柔らかいところを輪切りに
    ほうれん草はゆでてさっと好みの下味をつけておきます

  3. 3

    ① 鍋にだし汁+砂糖とにんじんを入れ みそを半量加え煮ます

  4. 4

    ② にんじんがやわらかくなったら新玉ねぎ以外の材料と調味料を加え 煮汁が半量になったところで新玉ねぎを加え煮詰めます

  5. 5

    器に盛り付け 付け合わせのほうれん草を添え 鍋に残った煮汁を上から回しかけます

コツ・ポイント

ネマガリダケは北海道の春の味覚 、鶏肉とネマガリダケを一緒に煮るとなぜかとろみが生まれるの

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ