蕾で【バナナハートと豚のナンプラー炒め】

mieuxkanon @mieuxkanon
バナナの花(蕾)=バナナハートと、豚肉のナンプラー炒めです。バナナの花はクセが無くポリポリと食感が良く、バナナの花ですがご飯によく合います。
蕾で【バナナハートと豚のナンプラー炒め】
バナナの花(蕾)=バナナハートと、豚肉のナンプラー炒めです。バナナの花はクセが無くポリポリと食感が良く、バナナの花ですがご飯によく合います。
作り方
- 1
バナナの花の赤い部分を剥がし(ガクも)、蕾を縦半分に切ってから半月薄切りにする。
- 2
酢水(分量外)に1時間晒して水気を切る。
- 3
豚肉は細切りにする。ボウルに●と共に加えて全体に揉み込み、片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
- 4
フライパンにごま油を敷き、強めの中火で熱する。3・インゲンを加えて炒める。
- 5
豚肉に火が通ったら2を加えて炒める。蕾がしんなりしたら火を止め、粗挽き胡椒を振る。
- 6
器に盛り、砕いたナッツを散らす。
- 7
※ 【バナナの蕾のエスニックサラダ】です。
コツ・ポイント
蕾は、切ると滑りが出てきます。
切ったら直ぐに酢水に浸し、使用したまな板・包丁も直ぐに洗う様にしてください。
バナナの蕾はサッと炒める程度でOKです。(炒めると黒くなります。)
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
酵素【青パパイヤと豚のナンプラー炒め】 酵素【青パパイヤと豚のナンプラー炒め】
ナンプラーベースの調味料と生姜を豚肉に絡めて、青パパイヤと一緒にササッと炒めました。我が家の定番メニューです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
つるむらさきのにんにくナンプラー炒め つるむらさきのにんにくナンプラー炒め
空芯菜、つるむらさき、明日葉はいずれもニンニク、鷹の爪、ナンプラーがとても良く合います。ネバネバとコリコリの食感が絶品! パン大好きmimi -
ポリポリ♪【豚とドライきゅうりの香味炒め ポリポリ♪【豚とドライきゅうりの香味炒め
豚肉と、食感の良いドライきゅうりを、甘めな味付けに香味野菜を加えてサッと炒めました。ご飯にも合います! mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24767168