蕾で【バナナハートと豚のナンプラー炒め】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

バナナの花(蕾)=バナナハートと、豚肉のナンプラー炒めです。バナナの花はクセが無くポリポリと食感が良く、バナナの花ですがご飯によく合います。

蕾で【バナナハートと豚のナンプラー炒め】

バナナの花(蕾)=バナナハートと、豚肉のナンプラー炒めです。バナナの花はクセが無くポリポリと食感が良く、バナナの花ですがご飯によく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. バナナの花(蕾) 正味300g(2/3〜1個)
  2. 豚ばら厚切り(又は薄切り)肉 200g
  3. インゲン(斜め切り) 3本
  4. ●ナンプラー 大さじ1弱
  5. ●シーズニングソース(又は醤油) 小さじ1
  6. きび糖(又は砂糖) 小さじ1
  7. レモン 小さじ1
  8. ●にんにくおろし 大1片
  9. ●唐辛子(種除いて微塵) 1/2本
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. ごま 小さじ2
  12. 粗挽き胡椒 しっかりめ
  13. カシューナッツ(又はピーナッツ 適量

作り方

  1. 1

    バナナの花の赤い部分を剥がし(ガクも)、蕾を縦半分に切ってから半月薄切りにする。

  2. 2

    酢水(分量外)に1時間晒して水気を切る。

  3. 3

    豚肉は細切りにする。ボウルに●と共に加えて全体に揉み込み、片栗粉を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにごま油を敷き、強めの中火で熱する。3・インゲンを加えて炒める。

  5. 5

    豚肉に火が通ったら2を加えて炒める。蕾がしんなりしたら火を止め、粗挽き胡椒を振る。

  6. 6

    器に盛り、砕いたナッツを散らす。

  7. 7

    ※ 【バナナの蕾のエスニックサラダ】です。

コツ・ポイント

蕾は、切ると滑りが出てきます。
切ったら直ぐに酢水に浸し、使用したまな板・包丁も直ぐに洗う様にしてください。

バナナの蕾はサッと炒める程度でOKです。(炒めると黒くなります。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ