作り方
- 1
鶏むね肉は皮をとり、フォークを使って適当に刺す。15〜20当分の大きさに切り揃えて袋に入れる。
- 2
鶏むね肉の入った袋に☆印の調味料を全て入れよく混ぜ合わせる。冷蔵庫で30分〜1時間寝かせる。
- 3
梅干しは種をとり包丁で叩いて細かくしボールに入れる。★印の調味料も入れてよく混ぜ合わせ梅ペーストを作る。
- 4
大葉は千切りにしておく。
- 5
冷蔵庫で寝かした鶏むね肉の袋に片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる。
- 6
フライパンに油をひいて火をつける。味をつけた鶏むね肉を平らになるように並べる。蓋をして中火で3分蒸し焼きする。
- 7
3分したら裏返して更に3分焼く。3分したら蓋を取り、火を少し強めて両面に焼き目がつくくらいまで焼く。
- 8
千切りにした大葉を全体に散らす。1分位弱火で火を通す。
- 9
お皿に大葉を乗せそこに焼いた鶏むね肉を並べる。最後に用意した梅ペーストをトッピングしたら出来上がりです
コツ・ポイント
鶏むね肉に下味したら長めに寝かせた方が美味しいです。冷めても美味しのでお弁当にもいいと思います。梅干し何苦手な方やお子さんにはとろけるチーズでも美味しくできます。
家族にも好評でした。ザ・おつまみです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉の梅しそロール★照り焼き味 鶏むね肉の梅しそロール★照り焼き味
あっさりしたむね肉を梅しそ+照り焼きで、ごはんが進むしっかり味のおかずに!くるくる巻いて成型するのでボリューム満点♪ yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24769147