夏野菜たっぷり!漆黒の本格黒酢酢豚

t_aki383 @cook_73624105
割と簡単にできる本格的な黒酢の酢豚です。
中国たまり醤油を使うことで、漆黒の黒酢酢豚となります。
下味とタレに洋酒を使うので、赤ワインとの相性もバッチリです。
ズッキーニやミニトマトを加えても美味しくできます。
夏野菜たっぷり!漆黒の本格黒酢酢豚
割と簡単にできる本格的な黒酢の酢豚です。
中国たまり醤油を使うことで、漆黒の黒酢酢豚となります。
下味とタレに洋酒を使うので、赤ワインとの相性もバッチリです。
ズッキーニやミニトマトを加えても美味しくできます。
作り方
- 1
野菜を洗い、一口大の乱切りにします。
- 2
タレ材料を鍋に入れ、弱火で混ぜながら、とろみが付くまで煮詰めます。
- 3
豚肉に格子状に切れ目を入れ、包丁の背で叩いて筋を切り、一口大に切ります。
- 4
黒胡椒、ブランデー、醤油を加え、揉み込みます。
- 5
全卵を加え、30秒ほど手でシャカシャカ混ぜて揉み込みます。
- 6
片栗粉を加え、しっかり揉み込みます。
- 7
フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、野菜を焼きます。
- 8
焼けた野菜は一旦バットに取り出しておきます。
- 9
フライパンにサラダ油を入れて強めの中火で熱し、焦げないように火力を調整しながら豚肉を両面約2分ずつ焼きます。
- 10
タレを中火で熱し、焼いた野菜と豚肉を絡めます。
- 11
器に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
・野菜を焼くときはいじりすぎないように注意し、シャキッとした食感を残すと良いです。
・内堀醸造さんの臨醐山黒酢を使いました。黒酢としては比較的酸味が強く感じられるものです。
似たレシピ
-
酢豚好きが作る本格的な大人味の黒酢酢豚 酢豚好きが作る本格的な大人味の黒酢酢豚
お酢が好き!豚肉が好き!という私が作った「酢豚好きが作る本格的な大人味の黒酢酢豚」です。黒酢と紹興酒が決め手です☆ まるさんのレシピ鞄 -
-
綺麗になれちゃう『豚バラ肉団子の黒酢豚』 綺麗になれちゃう『豚バラ肉団子の黒酢豚』
黒酢で作る酢豚が好きなのでお家では黒酢で作ってますタレは電子レンジを使って簡単に作って肉団子を入れるだけです akikoiwsk -
サクサク豚肉と長いもの黒酢豚☆鎮江酢豚☆ サクサク豚肉と長いもの黒酢豚☆鎮江酢豚☆
薄切豚肉に魔法をかけたら・・中華の定番「酢豚」に変身。中国黒酢(鎮江香酢)で香り高い一品完成。隠し味で赤ワインすすみます kuni123 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24779444