作り方
- 1
鶏肉は縦長に切る。太めの短冊切りに
- 2
下味をつけて最低30分、一晩でも
- 3
ガーリックパウダーとジンジャーパウダーについて。。生でもチューブでも良い!本格的にするなら生のおろしで!
- 4
お店にあるような味にしたいなら市販のパウダーも良い!私は使い分けてる。今回はパウダーを推奨!
- 5
バッター液を作る。
- 6
鶏肉を常温に戻して
- 7
薄力粉→バッター液→パン粉をつける
- 8
180度で四分揚げる。180度にしても肉を入れると温度が一気に下がるので
- 9
パン粉がついてるので2度揚げはお好みで
- 10
一度で揚げるなら、後半の1分は高めの180-185度で仕上げて揚げる
- 11
少し油切りと4分程、揚げてから休ませて、盛り付け
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
柔らか【鶏むね肉のガーリックマヨフライ】 柔らか【鶏むね肉のガーリックマヨフライ】
削ぎ切りにしたむね肉に、マヨネーズ・にんにくを塗し、パン粉を付けて揚げました。お肉がしっとりと柔らかで皆が喜びます。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24779479