シャウエッセンと余り野菜の南蛮風
冷蔵庫の野菜室の残り野菜とシャウエッセンを南蛮風に炒め、タルタルで頂きます。晩ご飯のメインやお酒のアテに最高です。
作り方
- 1
ジャガイモ、人参、かぼちゃを一口大に切り、下茹でします。卵も時間差で湯がきます。
- 2
ナス、玉ねぎとシャウエッセンを適当な長さに切ります。
- 3
南蛮酢を合わして、ゆで卵とらっきょうを刻んでマヨネーズ、砂糖、塩コショウを入れてタルタルソースをつくります。
- 4
フライパンにバターを熱し、シャウエッセンと野菜を炒めます。
- 5
一部に焦げ目がついたら、南蛮酢を加え全体に絡めるように炒めます。
- 6
器に盛り付け、タルタルソースをかけて完成。
コツ・ポイント
ゆで卵も野菜を下茹でしている時に一緒に茹でちゃいましょう。
野菜はお好みで他のものに変えても美味しいです。
らっきょうがない場合はしば漬けやピクルスやたくあんなどで代用しましょう。ゆかりでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
肉団子と茄子のタルタル南蛮ソース 肉団子と茄子のタルタル南蛮ソース
肉団子と茄子がさっぱり美味しい!タルタルソースをかけてチキン南蛮風ならぬ、肉団子南蛮風にしてみました*\(^o^)/* ここかなここ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24788687