🍓いちごタルト

パート・シュクレはフードプロセッサーを使って簡単に作りました。季節のフルーツを盛って、いろんなver.のタルトを楽しんでみて下さいね♪
🍓いちごタルト
パート・シュクレはフードプロセッサーを使って簡単に作りました。季節のフルーツを盛って、いろんなver.のタルトを楽しんでみて下さいね♪
作り方
- 1
【下準備】20cmタルト型にバターを塗り冷蔵庫で冷やしておく。オーブンは170度に予熱。
- 2
クレーム・ダマンド用の卵、バターは常温に戻し、バターをやわらかくしておく。
- 3
【パート・シュクレ(タルト台)】フードプロセッサー(FP)に、⚪︎の粉類、薄力粉、アーモンドプードル、粉糖、塩を入れまわす
- 4
冷たいバターを1㎝角くらいにカットして加え、サラサラになるまで回す。
- 5
卵黄、バニラペーストを加えて回し、ポロポロになったら止める。ボウルに取り出し、生地をまとめる。
- 6
ラップをし、冷蔵庫で1h以上寝かせる。(できれば一晩寝かせると、生地が落ち着いて、より扱いやすくなりますょ)
- 7
oppシート(ラップ)に挟み、ルーラー3㎜を使って綿棒でのばす。冷蔵庫(冷凍庫)で休ませる。
- 8
型で底生地を抜き、側面は生地を型に沿わせ、はみ出た生地をナイフでカットする 。冷蔵庫(冷凍庫)で30分~冷やす。
- 9
170度15分~焼き色がうっすらつくくらいまで空焼きをする。(シルパンにのせているのでピケやタルトストーンはなしです)
- 10
【クレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)】柔らかくしたバターをなめらかにし、粉糖を加えてすり混ぜる。
- 11
常温に戻しておいた卵を少しずつ加え、分離しないように混ぜる。ふるったアーモンドプードル、薄力粉を加え混ぜる。
- 12
バニラペースト、ラム酒を加えて混ぜる。冷蔵庫で休ませる。
- 13
【カスタードクリーム】卵黄と砂糖を合わせてよく混ぜる。薄力粉をふるい入れ混ぜる。
- 14
牛乳とバニラペーストを鍋で温め、ふつふつしてきたら火を止める 。⑬に注ぎ入れ混ぜ合わせ、こしながら鍋に戻し入れる。
- 15
焦げないように、中火で絶えず混ぜながら加熱し、とろみがついてツヤっとしてきたら火を止める。
- 16
バターを加え混ぜあわせ、ラップを密着させて冷蔵庫で冷やす。
- 17
【タルト焼成】クレームダマンドを絞り袋へ入れ、空焼きしたタルト台に絞る。ヘラ等で表面をならす。
- 18
170度25分150度10分~焼成し、しっかり焼きあげる。オーブンによって焼成温度や時間は調整して下さい。
- 19
【仕上げ】タルト台が冷めたら、カスタードクリームを絞る。なだらかな山型になるように、表面をならす。
- 20
生クリームを泡立て、周りに絞る。1㎝の丸口金を使っています。
- 21
いちごなどフルーツを飾ってできあがりー🍓
コツ・ポイント
⑨シートがシルパンではない場合は、生地が浮かないように、ピケをしタルトストーンをのせて焼成して下さい。
⑱焼成後、型は冷めてからはずす。
似たレシピ
-
-
-
-
誕生日3断層のクリームでいちごタルトを❣ 誕生日3断層のクリームでいちごタルトを❣
アーモンドクリーム、カスタードクリーム、生クリームの3断層のクリームにいちごを飾ってタルトを作りました。 カッチャンまま -
-
⭐簡単にフープロでタルト生地の苺タルト⭐ ⭐簡単にフープロでタルト生地の苺タルト⭐
タルト生地はフードプロセッサーで出来ちゃうので簡単です。カスタード生クリームで苺たっぷり甘すぎない苺タルトです◎ moananae -
-
その他のレシピ