作り方
- 1
鶏むね肉を一口大に切る。
- 2
しめじとエリンギを食べやすい大きさに切る。
- 3
スナップエンドウは筋を取り、半分に切る。
- 4
鍋に水とだしの素を入れ、鶏肉を加えて火を通す。
- 5
きのこ類とスナップエンドウを加え、さらに煮る。
- 6
味噌、醤油、みりん、塩で味を調える。
- 7
別の鍋で蕎麦を茹で、水気を切る。
- 8
器に蕎麦を盛り、具材とスープをかけて完成。
コツ・ポイント
蕎麦を茹でる際は、しっかりと水で洗ってぬめりを取ると、より美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
きのこたっぷり♪鶏肉入りお蕎麦のつけ汁☆ きのこたっぷり♪鶏肉入りお蕎麦のつけ汁☆
秋にぴったり!鶏肉ときのこの旨味たっぷりのつけ汁蕎麦です。温かいつゆに冷たいお蕎麦をつけて召し上がってください♪ のり子のおかず♪ -
-
-
【冷凍蕎麦】鴨南蛮☆きのこ団子そば 【冷凍蕎麦】鴨南蛮☆きのこ団子そば
きのこを混ぜ、揚げ焼きにしたので回りがカリッとして香ばしいそばになり、とっても美味しい。きのこ入りなので旨味が最高~! とまとママ☆ -
-
甘辛◇何にでもイケる◇きのこ蕎麦‼︎ 甘辛◇何にでもイケる◇きのこ蕎麦‼︎
キノコ蕎麦と言ったらうちではこれっ(//∇//)色んな種類のきのこを甘辛く煮て蕎麦に乗っけるだけ‼︎他の料理にもイケる! しぐなすちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24800869