作り方
- 1
※の調味料を混ぜ合わせ、タレを作っておきます。
- 2
水切りした木綿豆腐を細かく崩し、鶏ひき肉を混ぜます。
- 3
水で戻したひじき、長ネギ輪切り、を混ぜます。
- 4
塩、粉末和風だしの素、醤油を加え混ぜ、肉ダネは出来ました(調味料はお好みの量で)。
- 5
油揚げは半分に切り、袋状にします。
- 6
袋状にした油揚げの中に、肉豆腐のタネを詰めていきます!
- 7
フライパンに油を熱し、肉ダネ側を下にして焼き色をつけます。
- 8
焼き色がついたら、油揚げの面を下にして、フタをして7〜8分くらい蒸し焼きにします。
- 9
約7〜8分蒸し焼きにしたら、裏返していきます。
- 10
全部裏返したら、再びフタをして約7〜8分くらい蒸し焼きにします。
- 11
両面焼けて火が通ったら完成です!
- 12
お皿に盛り、※の調味料を混ぜ合わせたタレを添えました!
コツ・ポイント
・木綿豆腐は水切りして下さい。
・調味料はお好みの量で。
・粉末和風だしは「ほんだし」がオススメです!
・タレはお好みのものでもいいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おつまみ・お弁当に☆油揚げの鶏ひき肉詰め おつまみ・お弁当に☆油揚げの鶏ひき肉詰め
味つきなので、つくねより食べやすく作りやすい☆豚でも◎簡単に作れる節約レシピおかず、おつまみ、お弁当に(*^^*) コロンとお豆 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24804547