*なすと生姜と油揚げの常備菜*

☆cha‐cha☆
☆cha‐cha☆ @cook_40232828
東北生まれの関東住み

生姜が効いてます☆
そうめんと一緒に食べるのもオススメですよ☆

*なすと生姜と油揚げの常備菜*

生姜が効いてます☆
そうめんと一緒に食べるのもオススメですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 5本
  2. 生姜 1方
  3. きざみ揚げ(油揚げでも) 10g程度
  4. 砂糖 大さじ1
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. 和風だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    参考までに(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

  2. 2

    生姜は細い千切りにしなすは半分に切り薄くカットします(写真忘れました)油を入れたフライパンで生姜をよく炒めます。

  3. 3

    生姜が半透明になるぐらい炒めたら、なすと砂糖を入れ水分が出てくるのでなすが柔らかくなるまで炒めきざみ揚げを入れます。

  4. 4

    きざみ揚げとなすが馴染んだら和風だしとめんつゆを入れ水分を飛ばしたら出来上がり(⁠•⁠‿⁠•⁠)

コツ・ポイント

ガツンと生姜が効いてるのでふんわりで良い方はチューブ生姜を使って下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆cha‐cha☆
☆cha‐cha☆ @cook_40232828
に公開
東北生まれの関東住み
ちゃんと計測する方···適当ですみませんಥ⁠‿⁠ಥ
もっと読む

似たレシピ