作り方
- 1
オーブンは180℃に予熱しておく
- 2
米粉、ベーキングパウダー、アーモンドパウダー、塩はボウルで合わせて軽く混ぜておく
- 3
米油は湯煎にかけ、少し温めておく
- 4
くるみはオーブンで軽く焼いて、刻んでおく
- 5
卵を溶きほぐし、砂糖を2回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜる
- 6
もったりしたら、軽く温めた米油を大さじ1から少しずつ加え、その都度、手早く、よく混ぜる
- 7
全体が白っぽくもったりしたら、人参のすりおろし、すりつぶしたカットトマトトマトを何回かに分けて加え、その都度、よく混ぜる
- 8
分離しそうなら、粉類を少し加えながら混ぜる
- 9
くるみを加えて混ぜ、粉類を2〜3回に分けて加える
- 10
こしょうを加えて混ぜ、型に流し込む
- 11
少し上から5回ほど落として、空気を抜く
- 12
180℃で40〜45分焼く
- 13
10分くらい経ったところで、一旦取り出し、ナイフなどで切り込みを入れて、再度焼く
- 14
焼き上がって冷めたら、ラップに包んで乾燥を防ぐ
コツ・ポイント
・粉チーズ(好みのチーズ)、ハーブを入れても◎
似たレシピ
-
-
米粉で☆抹茶とデーツのパウンドケーキ 米粉で☆抹茶とデーツのパウンドケーキ
抹茶とデーツのグルテンフリーパウンドケーキです。抹茶の風味にデーツの濃厚で上品な甘さがアクセントになって美味しいです。 SHIOPIKA -
砂糖不使用☆米粉バナナパウンドケーキ 砂糖不使用☆米粉バナナパウンドケーキ
砂糖、小麦、乳製品不使用のバナナケーキです。生地はしっとり、バナナの優しい甘みが感じられて、とってもおいしい☆ SHIOPIKA -
-
-
-
-
米粉で☆抹茶とバナナのパウンドケーキ 米粉で☆抹茶とバナナのパウンドケーキ
小麦、乳、砂糖不使用☆甘味はバナナと少しのメープルシロップだけ。しっとりふわふわ優しい甘さの抹茶パウンドケーキです。 SHIOPIKA -
-
-
-
米粉でココアとバナナのパウンドケーキ 米粉でココアとバナナのパウンドケーキ
甘さ控えめでバナナがふわっと香るパウンドケーキ♪朝食やお子様のおやつ、ダイエット中にもピッタリ!ぜひお試しください♡ osayo44
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24856693