カーボログランリーフでロールケール。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
縮れた葉が特徴のカーボロネロの幅広バージョン、カーボログランリーフで作るロールキャベツならぬロールケール。葉のひだの間にスープがじゅわっと染み込み、キャベツよりも柔らかく食べやすい一品です。
レシピの生い立ち
幅広のカーボログランリーフだからこそ作れるロールケールです。
カーボログランリーフでロールケール。
縮れた葉が特徴のカーボロネロの幅広バージョン、カーボログランリーフで作るロールキャベツならぬロールケール。葉のひだの間にスープがじゅわっと染み込み、キャベツよりも柔らかく食べやすい一品です。
レシピの生い立ち
幅広のカーボログランリーフだからこそ作れるロールケールです。
作り方
- 1
カーボログランリーフは茎を切り取り葉を2枚に分ける。(今回は茎は使いません)
- 2
沸騰したお湯で葉の色が変わる程度にサッと茹でたらザルにあけて水気を切る。
- 3
たまねぎはみじん切りにし、ボウルに豚ひき肉、たまねぎ、Aを入れて捏ねる。
- 4
キッチンペーパーでカーボログランリーフの水気を拭き取り、③の肉だねの1/4量を俵型にして葉の上に縦にのせる。
- 5
葉で肉だねを包み込む。
- 6
左右の葉を折り込んで巻いていき、巻き終わりを楊枝でとめる。同様にして4個作る。
- 7
小鍋に⑥、顆粒コンソメ、水を入れて中火にかける。沸騰したら蓋をして弱火で20分ほど、煮汁が1/4程度になるまで煮る。
- 8
スープの味をみて足らなければ塩、こしょう(分量外)で整える。楊枝を抜いて盛り付ける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
青うりor白うりのロールキャベツ風煮込み 青うりor白うりのロールキャベツ風煮込み
青ウリをコンソメ味のロールキャベツ風に煮込みました!キャベツより肉厚な瓜にコンソメ味が染み込み、軟らかくて美味しいよ♪ ハムまき -
ホッとする美味しさ♡定番のロールキャベツ ホッとする美味しさ♡定番のロールキャベツ
じっくり煮たキャベツがとろ〜り♡キャベツの甘みがしみわたったスープも美味しくいただける定番のロールキャベツです(^ν^) みさこママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24863811