作り方
- 1
フライパンに直接にんじんと玉ねぎをすりおろし、野菜の水分を利用して炒める。フライパンによってはバターを入れる。
- 2
しんなりしたら挽肉を加え、色が変わるまで炒める。
- 3
大豆とトマト缶を加える。
- 4
水とローリエを加え、煮立たせて灰汁を取る。
- 5
★の調味料とカレールゥを入れて溶かし、牛乳を注いだらとろみが出るまで煮込む。
- 6
盛り付けて完成。粉チーズやパセリをかけるとさらに◎
コツ・ポイント
にんじんは皮ごと擦って栄養を逃さないようにします。
似たレシピ
-
離乳食後期&大人ご飯『大豆カレー』 離乳食後期&大人ご飯『大豆カレー』
大豆とトマトたっぷり栄養満点の無水カレー!小さいお子様から大人まで幅広くどうぞ!材料を全て入れて煮込むだけの簡単レシピ! マメシバあんこ -
大豆水煮で☆簡単!大豆カレー 大豆水煮で☆簡単!大豆カレー
市販のカレールーと大豆水煮缶で、超!!簡単にできちゃいます☆意外とヘルシーなのに、大豆のおかげで食べ応えたっっっぷりですよ~(*´∀`*b) さゅママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24864453