丼やお弁当に♪豚バラとえのきの甘辛炒め

ちゅむ♡ @cook_40338770
濃い味でご飯が進みます(∗ˊᵕ`∗)簡単ですぐできる1品です。
このレシピの生い立ち
少し厚めの豚バラがあったので夕飯の丼ものとお弁当のおかず用に作りました❃
丼やお弁当に♪豚バラとえのきの甘辛炒め
濃い味でご飯が進みます(∗ˊᵕ`∗)簡単ですぐできる1品です。
このレシピの生い立ち
少し厚めの豚バラがあったので夕飯の丼ものとお弁当のおかず用に作りました❃
作り方
- 1
豚バラは食べやすい大きさに切る。えのきは石づきを切り落として、長さは1/2程度に切る。玉ねぎは5mm幅程度のくし切りに。
- 2
豚バラを炒める(豚から油が出るので油は不要♪)
- 3
豚肉の色が変わってきたら、玉ねぎとえのきを投入して軽く炒める。蓋をして、5分ほど蒸し焼きに。
- 4
蒸し焼きにしてる間に★を混ぜ合わせておく。
- 5
豚バラに火が通って、えのきと玉ねぎがしんなりしてきたら、混ぜ合わせた★を投入して全体をさっと混ぜる。
- 6
汁が少し煮詰まるまで炒めて出来上がり!
コツ・ポイント
丼に合う濃いめの味です。濃さを抑えたい場合醤油を減らすといいかもです(∗ˊᵕ`∗)
似たレシピ
-
豚肉の甘辛炒め。お弁当、どんぶりにも。 豚肉の甘辛炒め。お弁当、どんぶりにも。
お砂糖の代わりにはちみつ入りのタレで、お肉は柔らかく、照りよく、まろやかな仕上がりに。炒り卵はレンジで時短。お弁当にも。 まこさんど -
-
-
牛でも豚でも!もやしとしめじの甘辛炒め丼 牛でも豚でも!もやしとしめじの甘辛炒め丼
パパッと簡単!牛肉でも豚肉でも、お好きな野菜でスピード飯♬ご飯が進む〜がっつりスタミナ丼☆忙しい日の夕飯にも(^^) もみたん☆ -
丼にもお弁当にも!豚肉とシソの甘辛炒め 丼にもお弁当にも!豚肉とシソの甘辛炒め
ごま油で炒めたシソと豚肉の香が食欲をそそります(^ν^)甘辛味なので、丼にも最適。冷えても美味しいのでお弁当にも mmmmino -
野菜たっぷり!豚肉と野菜の甘辛炒め丼 野菜たっぷり!豚肉と野菜の甘辛炒め丼
豚肉とたっぷり野菜でヘルシー丼!簡単でとってもおいしい甘辛しょう油味!育ち盛りのお子様に栄養バランス満点! Judokuma -
-
-
もやしとひき肉の甘辛炒め。お弁当、丼にも もやしとひき肉の甘辛炒め。お弁当、丼にも
もやしとひき肉でごはんがすすむ一品。調味料とひき肉を混ぜてから炒めるのでサラダ油不要でヘルシー。お弁当、丼にも。 まこさんど -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21261311