作り方
- 1
じゃがいもは皮付きのまんま茹でるか、お皿に少量の水を入れ、ふんわりとラップをしてレンジでチンする。
- 2
挽肉はフライパンに油を少量ひき、完全に火が通るまで炒める。炒める時に少量の塩、胡椒をする。
- 3
じゃがいもが茹であがったらスプーンやマッシャーで潰す。つぶしながらバター、挽肉、塩、砂糖も投入。
- 4
形をつくったら、小麦粉、卵、パン粉をつけ、揚げる。
- 5
出来上がり♪
コツ・ポイント
1.バターがなかったらマーガリンでもOK。
2.じゃがいもが熱いうちにバターを投入!
3.じゃがいもを感じたい人はマッシャーで潰さず、スプーンで潰すのがベスト!
ちなみに私はじゃがいもを感じたいので、スプーンで潰しています(#^.^#)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19668015