本当に美味しい!えのきと卵のあんかけ豆腐

1692.A
1692.A @cook_40256266

体に優しい、ホッとする一品。薄味でとろりしたあんかけが豆腐とあいます!
お酒と共に!
このレシピの生い立ち
スーパーで安く手に入る豆腐とえのきと卵を使った料理を作りたかったので。

本当に美味しい!えのきと卵のあんかけ豆腐

体に優しい、ホッとする一品。薄味でとろりしたあんかけが豆腐とあいます!
お酒と共に!
このレシピの生い立ち
スーパーで安く手に入る豆腐とえのきと卵を使った料理を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 出汁昆布 5g
  3. えのき 80g
  4. 1個
  5. 300ml
  6. 顆粒だしの素 小さじ1/2
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. ひとつまみ
  11. 水溶き片栗粉 大さじ3
  12. 小ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を4等分に切り、えのきは半分に切りほぐしておく。

  2. 2

    鍋に水1L(分量外)に出汁昆布を加え、豆腐を加える。
    (沸騰するまで強火、その後は弱火で)

  3. 3

    別鍋で水を沸騰させ、顆粒だしの素、醤油、酒、みりん、えのきを加え、えのきに火が通るまで煮る。

  4. 4

    水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら1分煮る。

  5. 5

    溶き卵を加え、卵がふんわり固まったらあんかけ完成。

  6. 6

    茹でた豆腐を皿に盛り、あんをかけ、ねぎをかけて完成。

コツ・ポイント

豆腐は弱火でゆっくりと煮る事で柔らかくなります。
水溶き片栗粉でとろみをつけたら少し煮て片栗粉に火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1692.A
1692.A @cook_40256266
に公開
飲みに行く事が大好きで、美味しい食べ物探索中ー!辛い物も大好き!家でも「本当に美味しい」ものを食べたい!!その気持ちで実家で食べた料理、お店で食べた料理を思い出しながら作成中ー。お酒に合う物、辛い物をアップしていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ