カレー粉と無洗米で作る簡単パエリア

まいける君 @cook_40224763
サフランの代わりにカレー粉、お米は無洗米を使用することで誰でも失敗なく超絶美味しいパエリヤを作ることができます!
このレシピの生い立ち
パエリアというと難しそうですが、実はとても簡単。このレシピ通りに作れば誰でも美味しく作ることができます。ぜひお試しください!
カレー粉と無洗米で作る簡単パエリア
サフランの代わりにカレー粉、お米は無洗米を使用することで誰でも失敗なく超絶美味しいパエリヤを作ることができます!
このレシピの生い立ち
パエリアというと難しそうですが、実はとても簡単。このレシピ通りに作れば誰でも美味しく作ることができます。ぜひお試しください!
作り方
- 1
先に小さめの鍋に水を入れ火をかけ、沸いたらコンソメ、カレー粉を入れスープを作っておきます。
- 2
鳥もも肉は一口大、ソーセージは細かく切ります。海老は背わたを取り、あさりは砂抜きをしておきます。
- 3
玉ねぎは粗みじん切り、ニンニクは潰してみじん切り、人参は細かく、ピーマン、パプリカ、しめじは適当な大きさに切ります。
- 4
パエリヤ鍋またはフライパンを熱し、油を入れ、鳥もも肉を炒めます。色が付いたら、にんにく、玉ねぎを入れ炒めます。
- 5
残りの材料を全て入れ炒め、塩こしょう、酒を加え、無洗米を洗わず入れ、1)で先に作っておいたスープを流し入れます。
- 6
海老、あさりを並べて入れ、蓋をします。
ここから初め5分を中火、後10分を弱火で計15分炊き上げます。 - 7
火を止めた後、必ず10分間蓋をしたまま蒸らします。蓋を取って美味しいパエリアの完成です。
コツ・ポイント
テフロン製のフライパンをご使用になると焦げも少なく失敗せず炊くことができます。
味の決め手は細かく刻んだソーセージ。魚介のエキスと玉ねぎの甘み、ソーセージから出るコクと旨みが混ざり合い、それはもう悶絶するほどの美味しさです!
似たレシピ
-
フライパンでカンタン☆パエリア☆ フライパンでカンタン☆パエリア☆
ムール貝がなくても、パプリカがなくても、サフランがなくても、カンタンでおいしいパエリアができちゃいます。我が家のおもてなしメニューです! mayu401 -
-
-
-
-
-
-
-
☆フライパンで簡単シーフードパエリア☆ ☆フライパンで簡単シーフードパエリア☆
フライパンで作るシーフードと鶏肉のパエリア☆具がたっぷり、カレー風味のサフランライスの簡単おいしいパエリアです♪ ハリー♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346281