【備忘録】紅茶シフォンケーキ
ベーキングパウダーは使いません。
型は17cmを使っています。
このレシピの生い立ち
以前の勤務先で教えてもらいました。
作り方
- 1
卵黄に砂糖40グラムを入れて混ぜる。
さらに油を加え、最後に紅茶を入れて混ぜる。
- 2
一回ふるった薄力粉と紅茶の葉を①に入れ、混ぜる。
- 3
卵白に砂糖80グラムを入れて、しっかり泡立てる。
- 4
②と③を混ぜ合わせる。
最初は泡立て器でまぜ、ある程度混ざったら、ゴムヘラで混ぜる。
- 5
オーブンで160℃で60分焼く。
- 6
できあがったら、すぐにひっくり返しておく。
コツ・ポイント
低めの温度で長時間焼くとよい。
紅茶の葉の食感、見た目が気になるときは、ティーバック(2袋)にするとよい。
似たレシピ
-
贈り物♪(全卵)紅茶シフォンケーキはいかが? 贈り物♪(全卵)紅茶シフォンケーキはいかが?
型の大きさは17cmです♪今回も全卵使用です(⌒-⌒)b★香りの良いアールグレイを使いました。茶葉は「ティーバッグ」葉が細かいので便利です。葉が大きい時は、すり鉢で細かくしてみてくださいね。 霞草 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20386908