作り方
- 1
《下準備》
・レモンの皮を刻んでおく
・型にバターを薄く塗り粉を振う
・オーブンを170℃で余熱 - 2
常温に戻したバターを柔らかくなるまで混ぜる
- 3
砂糖を加え白っぽくなるまでよく混ぜる
- 4
卵を4〜5回に分けよく混ぜる
バニラオイルも加える - 5
レモン果汁を加えよく混ぜる
- 6
小麦粉を加えゴムベラでさっくり混ぜる
- 7
型の8分目くらいまで生地を入れる
絞り出し袋だと入れやすいです
型をトントンして空気を抜く - 8
170℃で20分焼く
- 9
焼き上がったら型から外し冷まします
- 10
アイシングを作る
粉糖にレモン果汁を少しずつ入れながらしっかり混ぜる
艶が出て垂らすと線が残るくらいが丁度いいです - 11
表面をアイシングにドボンとつけ、表面が乾く前に刻んだピスタチオを飾ります
コツ・ポイント
アイシングは白さを出したかったので硬めで作ってます。薄くしたい場合、粉糖の量を減らしてみてください
似たレシピ
-
酸っぱくて爽やかなレモンケーキ♪ 酸っぱくて爽やかなレモンケーキ♪
アーモンドプードルの分量訂正40グラムです(*_*;国産レモンの果汁と皮をたくさん入れてあっさり爽やかなレモンケーキです MOCOOTTI -
-
しっとり&爽やか。米粉のレモンケーキ しっとり&爽やか。米粉のレモンケーキ
小麦粉と比べてダマになりにくい米粉なら作りやすく、米粉ならではの食感・風味のグルテンフリーなレモンケーキが作れます。 ラボネクト -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20693799