なすといえばコレ!なすの揚げびたし

カルピネット @amedio0514
なすといえばコレ!レンジで簡単!揚げないなすの揚げ浸し。温かくても冷やしても美味しい。麺つゆに熱々のなすを放り込むだけ!
このレシピの生い立ち
暑いので火を使いたくなくて。でも揚げたなすを食べたくて。レンジを使って簡単に揚げました。
なすといえばコレ!なすの揚げびたし
なすといえばコレ!レンジで簡単!揚げないなすの揚げ浸し。温かくても冷やしても美味しい。麺つゆに熱々のなすを放り込むだけ!
このレシピの生い立ち
暑いので火を使いたくなくて。でも揚げたなすを食べたくて。レンジを使って簡単に揚げました。
作り方
- 1
なすは縦半分に切り斜めに切り込みを入れる。更に縦半分に切り長さは食べやすい長さに切る。
- 2
ビニール袋になすを入れてごま油を加えもみこみ、なす全体に油をからませる。(写真は甘長ピーマンも加えました)
- 3
耐熱容量になすを移し替えラップをふんわりかぶせて600Wのレンジで4分加熱する。
- 4
レンジにかけている間につけだれを作る。ボウルにめんつゆを入れお好みで食べるラー油を加える(入れなくてもよい)
- 5
④に加熱したなすをひたして、いりごまをふり入れる。
コツ・ポイント
油をしっかりまぶすとムラなくツヤが出ます。
一緒にピーマン、獅子唐辛子、甘長ピーマンなどを加えると彩も食感もよい。
辛いのが苦手でなければ食べるラー油を加えてみて!めんつゆはストレートでも希釈でもOK。希釈の場合は書かれている通りに希釈。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20877563