切り干し大根と刻み昆布の煮物

ゆき5 @cook_40096625
我が家の作り置き。ホッとする味です♪
隠し味程度に酢を入れてあるので食中毒予防にもなりお弁当にも安心です。
このレシピの生い立ち
お弁当作りの時短に♪日曜に作って月曜〜金曜までお弁当に入れられるおかずが欲しかったので。
切り干し大根と刻み昆布の煮物
我が家の作り置き。ホッとする味です♪
隠し味程度に酢を入れてあるので食中毒予防にもなりお弁当にも安心です。
このレシピの生い立ち
お弁当作りの時短に♪日曜に作って月曜〜金曜までお弁当に入れられるおかずが欲しかったので。
作り方
- 1
材料これだけ
- 2
切り干し大根と刻み昆布は別々に10分ほど水に浸しふやかしておく。
- 3
人参はスライサー又は約5ミリ角の角切りにする。
- 4
ふやけた切り干し大根を水洗いして軽く水気を絞り、食べやすくする為に短く切り最後にしっかり水気を絞る。
- 5
ふやけた刻み昆布はザルにあけ何度も洗い流し水気を切る。細かい砂のような物が残っていると食べた時にジャリっとなります。
- 6
刻み昆布も必要であれば食べやすい長さにカットしてください。
- 7
鍋に油を入れ切った具材全て入れサッと炒め全体に油が馴染んだら◎の調味料を入れます。
- 8
蓋をして気持ち弱めの中火で約20分程煮て蓋を外し汁気が残っていれば強火で混ぜながら汁気がなくなるまで煮詰めて完成です。
- 9
一晩置いて、朝食やお弁当作りの時短に活躍します♪
- 10
2022.11.20 分量を訂正しました。
水 3カップ→2カップ
酢 小さじ1〜2→小さじ1
コツ・ポイント
刻み昆布に微量の砂が混じっていると食べた時にジャリっとなります。それが嫌で私はボールの底に細かい砂が出なくなるまでガシガシと何度も洗い流すようにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20991650