冷やし坦々麺

クック3MBJTY☆
クック3MBJTY☆ @cook_40367003

料理教室より

このレシピの生い立ち
料理教室より

冷やし坦々麺

料理教室より

このレシピの生い立ち
料理教室より

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 中華麺 4玉
  2. 肉そぼろ 150g
  3. オイスターソース 大さじ1.5
  4. ニラ 適宜
  5. 白髪葱 適宜
  6. a.ソース
  7. にんにく、生姜 1かけ
  8. 長葱 3cm
  9. 白練りごま(チューブ) 100g
  10. インスタン鶏ガラスープ 薄めの250cc
  11. 醤油 大さじ4
  12. 砂糖 大さじ2.5
  13. 酒、酢、豆板醤 大さじ1.5
  14. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ★ここで使う肉そぼろは肉そぼろのレタス巻きの肉そぼろを使ってます。レシピID 21053984

  2. 2

    にんにく、生姜、長葱はみじん切りにする

  3. 3

    白髪葱は千切り、ニラは細かく切る。

  4. 4

    スープ作り。
    aの調味料をよく混ぜ、器に盛る。

  5. 5

    肉そぼろのレタス巻きID:の
    そぼろをフライパンに入れ、オイスターソースを全体に混ぜ火にかける。ソースが馴染むまで。

  6. 6

    たっぷりの湯で麺を茹で、冷やして水を切る

  7. 7

    スープを盛った器に麺を入れて軽くほぐす。白髪葱、ニラを盛りつけて完成。

  8. 8

    ★オイスターソースは発酵調味料なので、火を入れます

  9. 9

    ★白練ごまは酸化防止するため、瓶タイプよりチューブタイプをお勧めします

  10. 10

    ★スープはインスタントでいいですが、説明に沿って入れると濃くなってしまう。風味つけのために入れるので薄めの分量をいれる

  11. 11

    ★中華麺は成城石井に売ってるのがおすすめ

コツ・ポイント

料理教室より

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック3MBJTY☆
クック3MBJTY☆ @cook_40367003
に公開

似たレシピ