ボルシチ

テールのレシピ
テールのレシピ @cook_40306201

ウクライナ発祥の料理
圧力鍋でお肉がホロホロ(*^^*)
このレシピの生い立ち
生のビーツを使う場合は圧力鍋で一緒に加熱して下さい!
ポトフにビーツが入ったものと覚えるとわかりやすいかもしれません(*^^*)

ボルシチ

ウクライナ発祥の料理
圧力鍋でお肉がホロホロ(*^^*)
このレシピの生い立ち
生のビーツを使う場合は圧力鍋で一緒に加熱して下さい!
ポトフにビーツが入ったものと覚えるとわかりやすいかもしれません(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ニンニク 2かけら
  2. 塩・ブラックペッパー(肉の下味) 適宜
  3. スペアリブ(お好みの肉を使って下さい) 300g
  4. 人参 150g
  5. じゃがいも 150g
  6. キャベツ 200g
  7. ローリエ 2枚
  8. 500ml
  9. ビーツ(加熱済) 250g
  10. トマト缶 1缶
  11. 塩(味付け) 小さじ1
  12. サワークリーム お好みで
  13. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に油を敷いて刻んだニンニクを炒め、スペアリブの表面を焼きます。

  2. 2

    塩・ブラックペッパーをふりかけます。

  3. 3

    一旦火を止め、食べやすい大きさに切った人参・じゃがいも・キャベツを鍋に入れます。

  4. 4

    ローリエを入れ水を加え、圧力鍋で弱火で10分加圧します。
    10分後火を止め圧力を抜きます。

  5. 5

    ビーツを食べやすい大きさに切ります。
    汚れてもいいまな板や手袋を用意すると、赤い煮汁が気になりません。

  6. 6

    4.にビーツとトマト缶を加え塩で味付けします。
    サッと煮立ったら火を止めます。

  7. 7

    お好みでサワークリーム・パセリをかけて下さい。

  8. 8

    完成♪

コツ・ポイント

YouTubeで動画をご覧いただけます。
検索 モバイルカフェスタンドテール

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テールのレシピ
テールのレシピ @cook_40306201
に公開
YouTubeにて料理動画を投稿しております。検索は【MOBILE CAFE STAND TERRE(モバイルカフェスタンドテール)】BASEにて自家焙煎コーヒー豆とオリジナルデザインのグッズを販売しております。検索は【TERRE COFFEE ROASTERY(テールコーヒーロースタリー)】
もっと読む

似たレシピ