具たっぷり♫基本の豚汁

マルコメくんのレシピ
マルコメくんのレシピ @cook_40296419

野菜たっぷり♫
栄養バランスOK♫
このレシピの生い立ち
基本のとん汁レシピです。

具たっぷり♫基本の豚汁

野菜たっぷり♫
栄養バランスOK♫
このレシピの生い立ち
基本のとん汁レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. にんにく 1片
  2. しょうが 1片
  3. 豚肉 300g
  4. 人参 1本
  5. 大根 1/3本
  6. 玉ねぎ 1個
  7. しいたけ 1パック
  8. こんにゃく 1枚
  9. 長ねぎ 1/3〜お好みで
  10. ごま 大さじ2
  11. 和風だしの素 小さじ2
  12. (だし汁なら尚可) 1200cc
  13. 味噌 大さじ5〜
  14. 【調味液A】
  15. 200cc
  16. みりん 70cc
  17. 150cc

作り方

  1. 1

    具材を食べやすい大きさに切ります。
    人参、大根は1cm幅のいちょう切り、玉ねぎはくし切り、こんにゃくは1cm幅の薄切り。

  2. 2

    にんにく、しょうがはすりおろします。

  3. 3

    長ねぎはたてに切り込みを入れてから小口きりします。

  4. 4

    フライパンにごま油をひいて中火にかけて、豚肉を1枚ずつ広げて炒めます。

  5. 5

    豚肉に半分ほど火が通ったら、2のにんにくとしょうがを入れてさらに炒めます。

  6. 6

    にんにくしょうがの香りが立ったら、人参、大根などの根菜を入れて1-2分炒めます。

  7. 7

    さらに、玉ねぎ、こんにゃく、しいたけなどの具材を入れて炒めます。

  8. 8

    和風だしの素を全体に振り入れて炒め合わせます。

  9. 9

    調味液Aを入れて沸騰させます。

  10. 10

    沸騰したら火を中弱火に落とし、フタをして15分蒸し煮にします。

  11. 11

    水(だし汁なら尚可)1200ccを入れて沸騰させフタをして10分〜煮ます。大根に竹串を刺してスッと通ればOKです。

  12. 12

    火を止めてから味噌を溶き入れます。
    味を見ながら徐々に入れてください。
    もししょっぱくなってしまったら水を足します。

  13. 13

    器によそって完成です!

  14. 14

    もつ好きにはたまらない!もつ入り豚汁はこちら↓
    レシピID: 21881157

コツ・ポイント

・豚肉は1枚ずつ広げて炒めると塊になりません。
・具材を1cm幅→5mm幅に変えると時短に。(とくに大根、人参)
・水ではなくだし汁を使うと美味しさアップ。
・味噌は種類により塩分が違うので、2/3量〜味を見て徐々に加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメくんのレシピ
に公開
定番料理からちょっと変わった料理まで、おうちでできる美味しいレシピをお届けします。 ぜひお試しください(^^)
もっと読む

似たレシピ