スパイシーカレーピラフ

千葉市中央区・健康課
千葉市中央区・健康課 @chiba_chuo

オートミールで作るカレーピラフです。オートミールにはビタミン、ミネラル、食物繊維が多く含まれています。

スパイシーカレーピラフ

オートミールで作るカレーピラフです。オートミールにはビタミン、ミネラル、食物繊維が多く含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オートミール 100g
  2. 140ml
  3. 玉ねぎ 50g
  4. ピーマン 30g
  5. パプリカ 40g
  6. ツナ缶(オイル不使用) 60g
  7. おろしにんにく 小さじ1
  8. カレー粉 小さじ1
  9. 食塩 1g
  10. 小さじ1
  11. ゆで卵 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、ピーマン、パプリカは粗みじん切りにする。

  2. 2

    耐熱容器にオートミール、水、玉ねぎ、カレー粉、にんにく、塩を入れてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ラップをふんわりとかけ電子レンジ600Wで2分かける。

  4. 4

    ピーマン、パプリカ、ツナ缶を入れてラップをかけさらに3分電子レンジにかける。

  5. 5

    オリーブオイルを回しかけよく混ぜる。

  6. 6

    器に盛り付け茹で卵を添える。

コツ・ポイント

1人分栄養価 エネルギー282kcal、たんぱく質15.7g、脂質9.0g、炭水化物40.6g、食塩相当量0.8g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
千葉市中央区・健康課
に公開
千葉市中央区では、糖尿病予防活動を行っています。糖尿病を予防するためには、ヘルシーな野菜料理を取り入れることがとても大切!そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介していきます。ぜひご家庭で取り入れ、家族全員で健康生活を送りましょう。 当課ホームページもぜひご覧ください⇒http://www.city.chiba.jp/chuo/hokenfukushi/kenko/index.html
もっと読む

似たレシピ