☆キャベツと鶏のとろとろ〜バター蒸し煮☆

鶏もも肉とキャベツを蒸し煮にしました。バターを多めに入れる事でキャベツがとろとろになりコクも出ます。また鶏肉も箸で千切れるくらい柔らかです。作り方を2通り用意しました。どちらの方法でもおいしくできますのでお好きな方法で。
このレシピの生い立ち
くし形に切ったキャベツと豚肉の薄切りで蒸し煮をよく作ってたんですが、鶏肉とバターでアレンジしてみました。
☆キャベツと鶏のとろとろ〜バター蒸し煮☆
鶏もも肉とキャベツを蒸し煮にしました。バターを多めに入れる事でキャベツがとろとろになりコクも出ます。また鶏肉も箸で千切れるくらい柔らかです。作り方を2通り用意しました。どちらの方法でもおいしくできますのでお好きな方法で。
このレシピの生い立ち
くし形に切ったキャベツと豚肉の薄切りで蒸し煮をよく作ってたんですが、鶏肉とバターでアレンジしてみました。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切り、塩胡椒で軽く下味をつける。キャベツは芯を取り除きざく切りにする。
- 2
作り方その1・大きめの鍋にざく切りしたきゃべつを半分敷き詰め、その上に鶏もも肉をのせる。
- 3
残りのキャベツを2の上に敷き詰め、酒・半量のバター(細かく切る。)・コンソメを崩しながら入れる。
- 4
後は蓋をして40分弱火にかける。(20分ぐらいしたら、一度味が全体になじむようにかき混ぜてね。)
- 5
残り半分のバターと塩・ブラックペッパー・バジルで味を調える。
- 6
作り方その2・手順2と3をこちらにする方法もあります。
鍋を中火にかけてバター半分を溶かす。溶けたら鶏肉を皮を下にして焼く。表面が白く焼けたらキャベツを入れて全体にバターがなじむように炒める。 - 7
いくつかに分けたバターと酒とコンソメを崩し入れる。あとは手順5と6と一緒です。
- 8
お好みでにんにくのスライスと一緒に蒸してもおいしいです。鶏肉の代わりにベーコンでもおいしくできます。
コツ・ポイント
20分ぐらいでかさが減って火も通るけど、40分ぐらい蒸し煮にしないとキャベツがとろとろしてきません。またそのくらい煮ると鶏肉も柔らかくなります。今の時期はぜひ春キャベツで♪春キャベツとグリーンボールの場合は量的に少なくなるのでキャベツの量を2/3〜1玉に増やすと味的にもちょうど良くなると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
夫の好物♪豚バラとキャベツのトマト煮込み 夫の好物♪豚バラとキャベツのトマト煮込み
豚バラ肉とキャベツをトマトで蒸し煮にしました♪クタクタに煮えたキャベツが最高です(*^_^*) ・firststar -
-
-
キャベツ大量消費!鶏肉ケチャップ煮 キャベツ大量消費!鶏肉ケチャップ煮
ID 19690657 ロールしないキャベツのチキンバージョン↑ 圧力かけて柔らか♡たっぷりキャベツでも、白米に合います 3姫2太郎ママ -
-
-
-
-
その他のレシピ