●ふわふわとろ~り♪簡単ティラミス●

まる
まる @cook_40043505

チーズに載ってるレシピに卵を加えただけ♪ふわふわ~でコクのある味になる♡自分のメモ用だけど、是非作ってみてください☆
このレシピの生い立ち
市販チーズに載ってるレシピに卵を加えてみたら、ぐっとおいしくなりました☆
ココアふった後…ココットのフチを綺麗に拭いてくださいね☆

●ふわふわとろ~り♪簡単ティラミス●

チーズに載ってるレシピに卵を加えただけ♪ふわふわ~でコクのある味になる♡自分のメモ用だけど、是非作ってみてください☆
このレシピの生い立ち
市販チーズに載ってるレシピに卵を加えてみたら、ぐっとおいしくなりました☆
ココアふった後…ココットのフチを綺麗に拭いてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいココット7個~8個くらい
  1. クリームの部分■
  2. 雪印マスカルポーネチーズ 1個(100g)
  3. 生クリーム 100ml
  4. 砂糖 大さじ 2.5(甘め)
  5. 卵白 1個分
  6. 卵黄 1個分
  7. ビスケットの部分■
  8. お湯 大さじ 3
  9. チーズについているエスプレッソ 1袋
  10. インスタントコーヒー 小さじ 3
  11. マリービスケット 12~15枚くらい
  12. 仕上げ■
  13. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    浅いお皿にコーヒーとエスプレッソを入れ、お湯で溶かす。それに砕いたビスケットを浸す。全体にしみるように。

  2. 2

    生クリームに砂糖を加えて、角が立つまであわ立てる。

  3. 3

    別のボールに卵白を角が立つまであわ立てる。それにときほぐした卵黄を入れてさっくり混ぜる。(卵黄はこしたほうがいい。)

  4. 4

    ②に③を加えて、さっくり混ぜる。最後にマスカルポーネチーズを入れて、きれいにさっくり混ぜ合わせる。

  5. 5

    ココットの底に①を敷き詰め、その上から④を入れる。平らになるように、底を叩く。最後にココアパウダーをふる。(茶こしで!)

  6. 6

    わかりにくいけど、ふわふわとろとろ~です☆

コツ・ポイント

ビスケットはマリーじゃなくても、なんでもOK!100円くらいの安いやつで!
ココアとビスケットが少しビターな味だから、甘いクリームと一緒に食べると美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる
まる @cook_40043505
に公開
そろそろ一人前に料理ができるようになりたいなーと思っています。みなさんのレシピがとても参考になります!!
もっと読む

似たレシピ