みたらしだんご

*ユウ*
*ユウ* @cook_40039401

素朴な味のみたらしです。

このレシピの生い立ち
上新粉を買ってずっと放置してたので、在庫処理の為に団子を作ろう!と……(^^;

みたらしだんご

素朴な味のみたらしです。

このレシピの生い立ち
上新粉を買ってずっと放置してたので、在庫処理の為に団子を作ろう!と……(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15本
  1. 上新粉 250g
  2. お湯 220cc
  3. (たれ)
  4. 砂糖 大3
  5. 醤油 大2
  6. みりん 大1
  7. 100cc
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    上新粉をボウルに入れて、お湯を少しずつ加えながら捏ねる。
    最初は熱いので、箸などでかき混ぜながらそぼろ状にしていく。

  2. 2

    熱いけど、生地が一つにまとまるくらいに捏ねる。
    こんな水分で大丈夫か!?って思いますが、大丈夫です。捏ねてるとまとまってきます。

  3. 3

    生地がまとまったら、適当にちぎって(10個くらい?)蒸し器で20~30分蒸します。

  4. 4

    蒸し上がったら、ボウルかすり鉢に移してすりこぎで潰すように叩く。

  5. 5

    細長く伸ばして30等分にして、一つづつ丸めて、串に3つづつ刺していく。

  6. 6

    (たれ作り)
    鍋に片栗粉以外の分量を全て入れて煮詰める。

  7. 7

    水溶き片栗粉を少しづつ加えながら、とろみをつける。

コツ・ポイント

タレが少し辛いと感じたら砂糖を大1増やして下さい。市販の団子みたいに、もう少し柔らかい団子が出来るといいんだけど……。お餅のような……。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ユウ*
*ユウ* @cook_40039401
に公開
下手の横好きで、如何に簡単に美味しい物が作れないかと考案中。美味しいレシピ探してます★
もっと読む

似たレシピ