作り方
- 1
上新粉をボウルに入れて、お湯を少しずつ加えながら捏ねる。
最初は熱いので、箸などでかき混ぜながらそぼろ状にしていく。 - 2
熱いけど、生地が一つにまとまるくらいに捏ねる。
こんな水分で大丈夫か!?って思いますが、大丈夫です。捏ねてるとまとまってきます。 - 3
生地がまとまったら、適当にちぎって(10個くらい?)蒸し器で20~30分蒸します。
- 4
蒸し上がったら、ボウルかすり鉢に移してすりこぎで潰すように叩く。
- 5
細長く伸ばして30等分にして、一つづつ丸めて、串に3つづつ刺していく。
- 6
(たれ作り)
鍋に片栗粉以外の分量を全て入れて煮詰める。 - 7
水溶き片栗粉を少しづつ加えながら、とろみをつける。
コツ・ポイント
タレが少し辛いと感じたら砂糖を大1増やして下さい。市販の団子みたいに、もう少し柔らかい団子が出来るといいんだけど……。お餅のような……。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17527680