*ふんわり口どけ*エアinトリュフ

2016.2.13つくレポ100件感謝‼︎旦那様絶賛のトリュフ!同じ材料でひと手間、ふわふわエアinトリュフです♪
このレシピの生い立ち
トリュフはよく作るけど、もっとお店のようなやわらかな口どけのトリュフを作りたい!と思い、毎年バレンタインのたびに試行錯誤してやっとたどり着きました♪
旦那様もプレゼントした友達もお子様も今までの中で一番おいしい!って★
記念に初レシピ。
*ふんわり口どけ*エアinトリュフ
2016.2.13つくレポ100件感謝‼︎旦那様絶賛のトリュフ!同じ材料でひと手間、ふわふわエアinトリュフです♪
このレシピの生い立ち
トリュフはよく作るけど、もっとお店のようなやわらかな口どけのトリュフを作りたい!と思い、毎年バレンタインのたびに試行錯誤してやっとたどり着きました♪
旦那様もプレゼントした友達もお子様も今までの中で一番おいしい!って★
記念に初レシピ。
作り方
- 1
チョコは板チョコで十分。
チョコ:生クリーム=2:1にすればお好きな量を作れます。
生クリームは私はいつも植物性。 - 2
・生クリームをハンドミキサーで8分だてにホイップ!これが「ふんわりエアin」のポイント。
・チョコは刻んで湯煎。 - 3
生クリームのボールに湯煎したチョコを一気に入れて猛スピードで泡だて器で混ぜる。
・洋酒もここで投入。 - 4
←子供用を作りたい場合は、③でチョコを混ぜた時に洋酒を入れる前に半分とりわけ。
大人用に洋酒を入れ、子供用はそのままに。 - 5
冬場は混ぜてるうちに固まってくる。夏場は冷蔵庫で数分。
少し固まればスプーンで適当に丸めてキッチンシートの上に並べる。 - 6
←このときに、グラムをはかりながら分けておくと、あとで丸めたときに同じ大きさで綺麗に作れます♪
- 7
5分ほど冷蔵庫で冷やしたら、手でコロコロと転がして丸める。
手は冷やして!
適宜手は水で洗う。夏はチョコも冷蔵庫へ。 - 8
その後は、ココアパウダーをつけたり、湯煎したブラックチョコやホワイトチョコでコーティングしたりデコります。
- 9
↑子供用。
大人用は1個12~15g、子供用は10gくらいで作るとちょうどいい大きさです♪ - 10
生クリームをホイップすることによって、中身がふわふわやわらか~♪♪
に出来上がります★ - 11
カラーチョコをコロネに入れて絞って小さいお花やハートを作って
- 12
トッピングしたらとってもかわいいよ!
コツ・ポイント
・生クリームをもったりするまでホイップすること!
・丸めるときに泡をつぶさないように!
・湯煎したチョコを混ぜたら猛スピード!!!チョコが固まってきますから。
・ラム酒もいい仕事してくれます♪
・食べるときは少し常温にしてからがベスト!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単トリュフチョコ☆ 簡単トリュフチョコ☆
チョコレート作りって、温度調節とかが面倒!でもこのトリュフは温度調節なんてしないから、わりと簡単に作れちゃうのに、とぉってもおいしいよ !(^^)!Pe-Angel
-
-
-
-
意外と簡単!本格派❤トリュフチョコレート 意外と簡単!本格派❤トリュフチョコレート
❤1000人殿堂入り&クックパッドニュース掲載感謝❤2つの秘伝の技あり!口溶け柔らかで本格派トリュフチョコが完成♪ アトリエ沙羅 -
その他のレシピ