ふわもち☆クランベリーの白パン。

大好きなクランベリーを白パンにいれました。
プレーンはもちろん、レーズンも美味しいですよ。
パン勉強中の覚書。
このレシピの生い立ち
パン屋さんに行って、クランベリーのパンがあるとつい買ってしまいます。
休日の朝食用に作る白パン(テーブルパン)に、大好きなクランベリーをいれてみました。
ふわもち☆クランベリーの白パン。
大好きなクランベリーを白パンにいれました。
プレーンはもちろん、レーズンも美味しいですよ。
パン勉強中の覚書。
このレシピの生い立ち
パン屋さんに行って、クランベリーのパンがあるとつい買ってしまいます。
休日の朝食用に作る白パン(テーブルパン)に、大好きなクランベリーをいれてみました。
作り方
- 1
クランベリーは5㎜程度の大きさになるようにきざむ。
私は一粒を半分か1/4くらいに適当に切ってます。
そのままでも。
- 2
HBでも手ごねでもかまいません。
説明はHBで行いますが、とても扱いやすい生地なので手ごねもオススメです。
- 3
HBに全てセットし、一次発酵まで行います。
ドライイーストやクランベリーはお使いのHBの取り扱い説明に従ってください。
- 4
生地(約420g)を分割します。
1つあたり、
6分割なら約70g
7分割なら約60g
8分割なら約52~53g。 - 5
ラップをし、ベンチタイム15分。
- 6
手のひらで潰しながらガス抜きし、
- 7
丸め直します。
できればクランベリーが表面にこないように。
できれば、でいいです。 - 8
オーブンシートまたはクッキングシートをひいた鉄板にならべます。
ラップをし、二次発酵。
オーブン35℃で約40分程度。 - 9
約1.5~2倍にふくらんだらオーブンから出し、170度で予熱を開始します。
待つ間、ラップはしたままで。
- 10
予熱が完了する少し前に強力粉か薄力粉を茶漉しでふります。
- 11
予熱完了後、10分~12分焼きます。
ほんのり焼き色がつく程度です。写真は11分。
プレーンは10分焼いてます。 - 12
クーラーなどにのせて冷ましてください。
ふわふわすぎてトングのあとがつくので要注意です(*´-`)
- 13
ふんわり♪もちもち♪
召し上がれ~(*^^*)
- 14
こちらは焼く前に粉をふらなかった場合。
同じく11分焼いてます。焼きたては外カリ中フワ♪
時間をおくと外中しっとり♪ - 15
注1
酸味のあるクランベリーなのでカットしていますが、お好みで♪レーズンはもちろんそのままでどうぞ♪
- 16
また、
生地は甘めですが、プレーンやレーズンの場合は砂糖を5~10g減らしてます。もちろんこのままでも美味しいです。
- 17
注2
先にも記載しましたが、扱いやすい生地ですので手ごねしやすく、打ち粉なども使わず作れると思います。 - 18
注3
行程4の記載しているグラムは目安です。
適当に分割していただいて良いです。説明は8分割で行っています。
- 19
注4
改善点があれば変更します。
また、写真もおいしそうなのが撮れたら差し替えます。 - 20
ドライフルーツバージョンです。
- 21
レーズンバージョンです。
- 22
もっちり!
白いちぎりパンもオススメ♪ドライフルーツとクリチの白いちぎりパン。
レシピID:20140009 - 23
小量~作れる、小さなチョコパンはいかがですか?
ふわもち☆コロコロ☆小さなチョコパン。
レシピID: 20330954 - 24
小さな白い食パン。
1本~作れます。パウンド型で♪小さな白い食パン。
レシピID:18396408
コツ・ポイント
焼き時間はお使いのオーブンに合わせて調整してください。
焼き色がほんのりつく程度がベストタイムです。
似たレシピ
-
-
-
マクロビ♥♡♬クランベリーの白パン♥♡♬ マクロビ♥♡♬クランベリーの白パン♥♡♬
マクロビ使用で美味しい白パンが食べたい!と思い作りました☆この材料で思った以上にモッチリふわふわの仕上がりになりました♪ ミニチュアバジル -
ダブルクランベリー♡クリームチーズ白パン ダブルクランベリー♡クリームチーズ白パン
赤と白のコントラストが可愛いふわふわ~な白パン♪ 中には甘酸っぱくてとろけるようなクランベリークリームチーズたっぷり! れっさーぱんだ -
-
-
-
ふわふわ☆きょうこの白パン2016 ふわふわ☆きょうこの白パン2016
ふわふわな柔らかい白パンです。生地はHBにお任せ☆きょうこの2016年バージョンの白パンです。焼きたてはそっと持ってね きょうこ17 -
-
-
その他のレシピ