やさしいおやつ♡簡単しっとりカステラ

繰り返し作りたくなる基本のカステラです。ふんわりしっとりとしていて、時間がたっても美味しいのでプレゼントにもおすすめです
このレシピの生い立ち
みりんとはちみつを使った昔ながらのカステラが作りたくて考えました。ちぎりパン作りで購入したスクエア型がちょうどカステラ作りにぴったりだと思い、レシピとして考えました。
やさしいおやつ♡簡単しっとりカステラ
繰り返し作りたくなる基本のカステラです。ふんわりしっとりとしていて、時間がたっても美味しいのでプレゼントにもおすすめです
このレシピの生い立ち
みりんとはちみつを使った昔ながらのカステラが作りたくて考えました。ちぎりパン作りで購入したスクエア型がちょうどカステラ作りにぴったりだと思い、レシピとして考えました。
作り方
- 1
型に敷き紙を敷いておく。お好みで敷き紙の底にザラメを入れておく。
- 2
強力粉はふるっておく。はちみつはみりんと合わせておく。
- 3
卵をボウルに割りほぐし、砂糖を入れ、ハンドミキサーで混ぜながら湯せんにかける。人肌程度になるまで30秒程度あたためる。
- 4
湯せんから下ろしたら高速で泡立て、ふんわりもこもこと泡がこんもり立つまで泡立てる。
- 5
低速で1分程度きめを整えたらハンドミキサーを止める。みりん、はちみつ、牛乳を加えて混ぜる。
- 6
サラダ油(太白ごま油)をくわえて混ぜる。強力粉を高い位置からふるい入れ、ハンドミキサー低速で粉気がなくなるまで混ぜる。
- 7
型に流しいれ、底を軽くたたいて空気抜きをする。
- 8
170度~180度に予熱したオーブンで10~15分焼いた後、160度に下げ25~35分焼く。
- 9
温度を下げる目安は焼き色がついて膨らんでいることです。焼き色が付きすぎる場合はアルミホイルをふんわりかけてください。
- 10
焼きあがった後、20~30cmほどの高さから落として、縮み防止をしてください。
- 11
粗熱がとれたら、側面の型紙を外し、ラップをぴっちり付ける。冷めたら召し上がる。
- 12
18cmパウンド型で作る場合には、分量を半分にして、170度で10分焼いた後、20度下げて20~25分焼きました
コツ・ポイント
卵を湯せんにかけること、粉はふるっておくこと、湯せんにかけた後は、しっかりと高速で泡立てること、粉を入れたとは混ぜすぎないことがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
ふわふわ しっとり ノンオイル カステラ ふわふわ しっとり ノンオイル カステラ
ノンオイルでヘルシー!ふわふわ且つしっとりに仕上がります!甘めのカステラです!ザラメリッチがオススメ!doctorママ
-
-
-
-
-
その他のレシピ