砂肝とネギの中華風和え物

めだまっちゃん @cook_40075945
ごま油の香ばしい香りと、いつもと違う歯ごたえの砂肝にビールが止まらないはず♪ ネギ好きさんにもオススメの一品です。
このレシピの生い立ち
地元の市役所前の中華屋さんで、いつも頼む大好きなメニューでした。普通に茹でても、こんな歯ごたえにはならなかったので、圧力鍋で茹でてみたら成功♪
砂肝とネギの中華風和え物
ごま油の香ばしい香りと、いつもと違う歯ごたえの砂肝にビールが止まらないはず♪ ネギ好きさんにもオススメの一品です。
このレシピの生い立ち
地元の市役所前の中華屋さんで、いつも頼む大好きなメニューでした。普通に茹でても、こんな歯ごたえにはならなかったので、圧力鍋で茹でてみたら成功♪
作り方
- 1
砂肝は銀皮を剥いて、さっと水で洗う。(今回は最初から剥いてあるものを買ってきました)
- 2
ネギは青い部分を除いて、斜め薄切りにする。
- 3
圧力鍋に水を沸かし、ネギの青い部分、生姜の皮を入れ、沸いたら、中華スープの素を入れる。
- 4
砂肝を入れて再沸騰したら蓋をし、ピンが上がったら弱火にして8分くらい茹でる。
- 5
ピンが下がったら蓋を開け、ザルに入れておいたネギを5分くらい茹で汁に漬ける。余熱でネギにも火が通り、下味が付きます。
- 6
ネギがくたっとなったら、ザルをあげて水切りをする。粗熱が取れたら、砂肝を取り出し、そぎ切りに薄く切る。
- 7
ネギと砂肝、茹で汁大さじ1杯をボウルに入れ、ごま油をたっぷり回しかけ、塩コショウで味を整えて、よく和えて出来上がり。
コツ・ポイント
このレシピだと長ネギは少し辛みが残ります。辛みが苦手な場合や、クタッとしたネギがお好きな場合は、余熱ではなく、少し火を入れて茹でてみてください。
また、茹で汁はあっさり味のスープになるので、中華スープとしてもいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18243307