☆鶏むね肉のあっさり角煮☆

蓮子♡
蓮子♡ @cook_40115560

高タンパク、低カロリー、ヘルシーな
鶏むね肉の角煮です。
豚バラほどパンチはありませんが
美味しいですよ!(^ ^)
このレシピの生い立ち
外で食べたのを自分でアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏むね肉 2 枚
  2. 片栗粉 適量
  3. サラダ油 適量
  4. 大根 1/3 本
  5. ♡ 生姜(スライス 3 枚
  6. ♡ 水 500 cc
  7. ☆ 醤油 大さじ 3
  8. ☆ 酒 大さじ 3
  9. ☆ みりん 大さじ 3
  10. ☆ 砂糖 大さじ 3
  11. ☆ 顆粒だし 小さじ 1

作り方

  1. 1

    ポリ袋に3㎝角に切った
    鶏むね肉と片栗粉を入れ
    シャカシャカ振ってまぶす。

  2. 2

    厚手の鍋に油をひき
    皮目を下に鶏むね肉を
    中火で両面焼く。

  3. 3

    2㎝の半月切りにした大根を肉の上にならべ♡を投入。

  4. 4

    沸騰したらアクを取り
    ☆を投入しアルミホイルなどで落とし蓋と鍋蓋をする。

  5. 5

    弱火で40〜50分煮込む。
    茹で卵を入れるなら30分くらいのタイミングで。

  6. 6

    ☆2015•7•20 話題入り☆
    ありがとうございます!

  7. 7

    コメ無し掲載の方へ。
    自動的に掲載されたようです。(^_^;)
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

ルクルーゼ20㎝で丁度の量です。
翌日は格段と美味しくなってます。(^ ^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

蓮子♡
蓮子♡ @cook_40115560
に公開

似たレシピ