知多豚と知多野菜の酢煮スープ

愛知県半田市
愛知県半田市 @cook_40142007

知多半島の美味しい新鮮な色とりどりの野菜と知多豚でおいしいスープをぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
『はんだ醸すごはん』をお家でも作れるように、フードコーディネーターの蓮沼あいさんにレシピを考案していただきました。

知多豚と知多野菜の酢煮スープ

知多半島の美味しい新鮮な色とりどりの野菜と知多豚でおいしいスープをぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
『はんだ醸すごはん』をお家でも作れるように、フードコーディネーターの蓮沼あいさんにレシピを考案していただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 知多豚バラかたまり肉 約300g※1口大に切る
  2. 茄子 2本
  3. にんじん 70g
  4. 玉ねぎ(中) 1個
  5. レンコン 100g
  6. パプリカ(赤黄) 各1/2個
  7. エリンギ 50g
  8. シイタケ 50g※石づきを取る
  9. シメジ 50g※小房に分ける
  10. ★水 2と1/2カップ
  11. ★固形ブイヨン 2個
  12. ★粒マスタード 大さじ2
  13. ★はちみつ 大さじ3
  14. ★ローリエ 2枚
  15. オリーブ 大さじ1
  16. 白ワイン 1カップ
  17. 大さじ4と1/2
  18. 粗挽き黒コショウ 適宜
  19. オリーブ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    シメジ以外の野菜、きのこは1~1.5cmの角切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブ油を入れ強めの中火で熱し、塩、こしょう(分量外)をした豚肉を入れ両面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    余分な脂はペーパーでふき取る。

  4. 4

    ②に白ワインを加えひと煮立ちしたら酢を加える。

  5. 5

    沸騰しアクを取り除いたら★と野菜、きのこを入れ、アクがでたら再び取り除き弱火で20分程煮る。

  6. 6

    器に盛り、お好みでコショウを振る。

コツ・ポイント

程よい酸味で引き締まった味わいに。酢の作用で肉が柔らかくなる利点もありますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛知県半田市
愛知県半田市 @cook_40142007
に公開
半田市観光協会です。半田運河を中心に江戸時代から醸造で栄えたまちです。今も作り続けられている醸造品を使った『はんだ醸すごはん』をぜひご家庭で作ってみてください。半田市の観光はこちらをご覧ください⇒https://www.handa-kankou.com/
もっと読む

似たレシピ