はやとうり 簡単あく抜き

sutekou
sutekou @cook_40122784

水にさらしたり しないでも 簡単にあく抜きできます
このレシピの生い立ち
もらった時に義母から聞いた方法が 簡単だったので、紹介です。

はやとうり 簡単あく抜き

水にさらしたり しないでも 簡単にあく抜きできます
このレシピの生い立ち
もらった時に義母から聞いた方法が 簡単だったので、紹介です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はやとうり 何個でも

作り方

  1. 1

    はやとうり 頭の方から1センチ下位を切ります

  2. 2

    切った部分は捨てずに 切った面同士をすりすり・くるくると こすり合わせます。

  3. 3

    くるくる 擦り合わせていると 泡のようにアクが出てきます。コレがアクなのである程度出たらそれを取ります。あとは普通に調理

  4. 4

    2017年3月11日話題のレシピに載せていただきました。レシピ…というか、やり方ですけども載せて頂き、恐縮です;^_^A

コツ・ポイント

簡単にあく抜きができて、どんどんアクが出てくるので不思議です。心配なら下側もやってもいいと思います。これだけで、特にアクは
気にならないのでぜひやってみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sutekou
sutekou @cook_40122784
に公開
簡単で 美味しい料理が作りたい!
もっと読む

似たレシピ