とんかつ用肉で、時短☆焼き豚

レシピ本掲載嬉♫とにかく簡単!焼き時間10分!味は完全に焼き豚♡塊のお肉より美味しいくらいです。
このレシピの生い立ち
あまり厚くない塊のお肉も、
この方法で焼くと数分プラス程度の時間で
焼き豚に仕上がりました。
とんかつ用肉で、時短☆焼き豚
レシピ本掲載嬉♫とにかく簡単!焼き時間10分!味は完全に焼き豚♡塊のお肉より美味しいくらいです。
このレシピの生い立ち
あまり厚くない塊のお肉も、
この方法で焼くと数分プラス程度の時間で
焼き豚に仕上がりました。
作り方
- 1
肉のスジを包丁で切れ目を入れる。肉を叩く。塩コショウをする。
- 2
調味料は合わせておく。
- 3
フライパンに入れ中火で少し焼き色がついたら、裏面も焼き
弱火にして、調味料を入れる。テフロンのフライパンなら油なしでOK - 4
弱火で10分位焼いたら、強火にし、肉を絶えず動かしながら焦げ目をつけ、水気を飛ばし出来上がり。
- 5
切り方としては包丁を斜めに入れ、削ぎ切りにする。
そうすると柔らかい食感になります。 - 6
ラーメンに入れると最高です!
- 7
*2015・7・25*
豚カツ肉の人気検索1位♪
見て下さった皆様ありがとうございました。 - 8
*2015・12・13*
クックパッドニュース、ライブドアニュースにのりました。
とっても嬉しいです♪ - 9
2016・10・7
クックパッドニュースに掲載されました♪同日、動画配信されました。ありがとうございます。 - 10
2017・4クックパッドのレシピ本大好評の作りおきレシピに掲載していただきました。ありがとうございます。
- 11
18ページにとってもステキな写真とともに掲載されました。
- 12
2018/10/19
クックパッドニュースで紹介していただきました。 - 13
2020/7/1
cook pad plus夏の殿堂入りベストレシピに掲載していただきました。 - 14
P33
お皿もステキ♪
上品な盛り付けで感激です。 - 15
2021/1/3
クックパッドニュースに掲載していただきました。 - 16
2021/2/25
10分で出来るチャーシューとしてクックパッドニュースに掲載されました。 - 17
もものはちみつさんレポありがとうございます。パサパサは焼きすぎではなく肉選びの様な気がいたします。脂身の多いお肉だと→
- 18
大丈夫です。豚肩肉の様な。そしてなるべく強火で短時間で作ってみて下さい。色々長々と書き申し訳ありません。
- 19
トリノオリンピックさんがコメントで前日に塩麹や酒に漬けたらもっと柔らかくなるのではと…成る程アイデアありがとう♬
- 20
クック4pさんレポありがとうございます。肉が硬くなったとの事すみません。もっと脂身のあるお肉がいいと思います。
コツ・ポイント
冷めてから、包丁を斜めにして、削ぎ切りにすると、とんかつ用肉だったことを忘れます。
*脂身が多い、とんかつ肉を選んで下さい*
出来上がりは肉を斜めに切って下さい。繊維が切れて食感が柔らかくなるそうです。
似たレシピ
-
♪ オーブン焼き ♪ チャーシュー ♪ オーブン焼き ♪ チャーシュー
かたまりお肉のオーブンで焼いた叉焼です♪柔らかジューシーをそのままでも・・ラーメンや炒飯にも、色々楽しめます。 yaya_22 -
残ったお肉でなんちゃってチャーシュー♪ 残ったお肉でなんちゃってチャーシュー♪
肩ロースの塊は必要なし!!細切れや、切り落し肉で即席チャーシューを作っちゃおう!!ヽ(@´□`@)ノ ぽちゃっ子1027 -
-
-
-
炊飯器で!ロース厚切り 簡単チャーシュー 炊飯器で!ロース厚切り 簡単チャーシュー
炊飯器で簡単にチャーシューが出来ます。お肉もやわらかく仕上がります。塊でなく、スライス肉でも出来るところが魅力です。 takkytake -
めっちゃ柔らか~♡鶏もも肉チャーシュー♪ めっちゃ柔らか~♡鶏もも肉チャーシュー♪
たこ糸使わないのに丸くて可愛いチャーシューが簡単に♪柔らかさの秘密は…煮る時間は約10分♪後は『ほったらかし』.*♡ ゆぅゆ♡
その他のレシピ