ハンバーグ成型なしロコモコ風 ベジボウル

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

ハンバーグを成型する時間がないときにオススメの簡単ロコモコ風丼です♪ 混ぜながら食べやすくてお子さまにも◎
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな子どもに野菜を食べさせたくて、スプーンで食べられるベジボウルを考えました。

ハンバーグ成型なしロコモコ風 ベジボウル

ハンバーグを成型する時間がないときにオススメの簡単ロコモコ風丼です♪ 混ぜながら食べやすくてお子さまにも◎
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな子どもに野菜を食べさせたくて、スプーンで食べられるベジボウルを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 牛豚合い挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. レタス 1/4個
  4. アボカド 1個
  5. トマト 1個
  6. 4個
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. ナツメグ(あれば) 少々
  10. 大1
  11. ケチャップ 大1/2
  12. ソース 1/2
  13. キューピードレッシング ごまピリ辛テイスト お好みで♪
  14. ご飯 2合

作り方

  1. 1

    今回はキューピードレッシング 深煎りごまドレッシング ピリ辛テイストを使います。ラー油をきかせたピリ辛がお肉に合います◎

  2. 2

    玉ねぎの皮を剥き、みじん切りにする。レタスは粗めの千切りにして、氷水に5分水にさらし、水をザルで切り、冷蔵庫に入れておく

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、卵を割り入れて目玉焼きを作る。焼き加減はお好みで♪オススメは半熟です。

  4. 4

    目玉焼きを取り出しておく。一度に人数分焼いたときは、切れ目を入れて、一人分ずつに分けておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、合い挽き肉、玉ねぎを炒める。合い挽き肉が固まりにならないようにほぐしながら炒める。

  6. 6

    肉の色が変わってきたら、塩、こしょう、ナツメグを振り、酒を入れて炒める。肉に火が通ったら、ケチャップ、ソースを加える。

  7. 7

    丼容器にご飯を盛り、<2>のレタス、<6>の挽き肉、<4>の目玉焼きを盛る。

  8. 8

    トマト、アボカドを1.5cm角に切り、盛り付けたら出来上がり♪ 食べるときにドレッシングをかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

あとでドレッシングをかけるので、挽き肉の味付けは薄くて大丈夫です。アボカドは先に切ってしまうと変色するので、食べる直前に切ってください。目玉焼き→温泉玉子もオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ