子供喜ぶ★ハンバーグランチ【ロコモコ風】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の工夫料理(^^♪
いつものハンバーグをオシャレに!ワンプレートでロコモコ風!
見た目の変化で食欲もUP!

このレシピの生い立ち
子供も大人も大好きなハンバーグ!
ロコモコ風に盛り付けただけで
子供が大喜び♪

子供喜ぶ★ハンバーグランチ【ロコモコ風】

【働くママ】の工夫料理(^^♪
いつものハンバーグをオシャレに!ワンプレートでロコモコ風!
見た目の変化で食欲もUP!

このレシピの生い立ち
子供も大人も大好きなハンバーグ!
ロコモコ風に盛り付けただけで
子供が大喜び♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【ハンバーグ】 ・・・
  2. 合いびき肉 400g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 100g
  4. 1個(50g)
  5. ●オイスターソース 大さじ1
  6. ●塩 小さじ1
  7. ●こしょう 適量
  8. ○パン粉 1/2カップ
  9. 牛乳 1/2カップ
  10. 【付合せ】 お好みで
  11. ご飯 4人分
  12. (目玉焼きにする) 4個
  13. ポテトサラダ レシピID : 20322640
  14. レタスアスパラ、ラディッシュ お好みで
  15.    ・・・   ・・・
  16. ☆ソース 大さじ4
  17. ☆ケチャップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    〇のパン粉は牛乳に浸しふやかしておきます

  2. 2

    <玉葱のみじん切り>
    半分に切って、左端の部分を残し2~3㍉幅で下まで切ります。
    開いたらこんな感じ。

  3. 3

    くっついている左端を手でおさえながら、包丁をねかせ、右から左へ切っていきます。(3と同様、左端は切らずに残します)

  4. 4

    こんな感じになります。

  5. 5

    右端から切り落としていくと簡単にみじん切りになります。

  6. 6

    切込みを入れずに残していた左端の部分も入れ、全体をみじん切りにして大きさを調え出来上がり!

  7. 7

    ハンバーグの下準備完了!

  8. 8

    ビニール袋に●を全部入れます。

  9. 9

    ビニール袋の口が開かないように、持ちながら良く練ります(50回位)。

  10. 10

    ①を入れ、さらによく練りま(50回位)。
    袋から出して丸め、右手、左手にパンパンとなげるようにし空気を抜きます。

  11. 11

    フライパンに油を熱し丸めたハンバーグを入れ中央をへこませて中火で焼きます。軽く焦げ目がついたらひっくり返します。

  12. 12

    裏面も軽く焦げ目がついたら、弱火にし蓋をして蒸し焼きにします。上から軽くおさえ、透明の肉汁が出るようになれば出来上がり!

  13. 13

    目玉焼きを作り、一緒に盛るご飯や野菜、ソースなどを準備します。

  14. 14

    【ポテトサラダ】
    レシピID : 20322640

  15. 15

    器にご飯を盛り、ハンバーグ、目玉焼き、ポテトサラダ、野菜を盛合せ、ソースをかけたら出来上がり♪

  16. 16

       ・・・

  17. 17

    【こんな1品も】
    ハンバーグ和風おろしソース
    レシピID : 17616442

  18. 18

    【こんな1品も】
    煮込みチーズハンバーグ
    レシピID : 19923459

  19. 19

    【こんな1品も】
    チーチクバーグ

    レシピID : 18024863

  20. 20

    【こんな1品も】

    煮込みきつねハンバーグ
    レシピID : 18593873

  21. 21

    【こんな1品も】

    トロ玉チーズのハンバーグ丼

    レシピID : 18056295

  22. 22

    【ハンバーグ:6】

    目玉焼き煮込みハンバーグ

    レシピID : 18797439

  23. 23

    【ハンバーグ:7】

    照焼きチーズハンバーガー

    レシピID : 19297737

  24. 24

    【ハンバーグ:8】

    ミネラル強化!
    ひじき入煮込みきつねハンバーグ

    レシピID : 18494633

コツ・ポイント

※パン粉を牛乳に浸し、肉汁の旨み吸い取り防
 止。
※空気を抜き、焼いている内にわれて肉汁が
 出るのを防ぐ。
※膨らむので、均等に火が入るように中央を
 へこませる。
※炒めた玉ねぎで甘みが増。
 シャキシャキ食感が好みなら生で使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ