オレンジのアップサイドダウンケーキ

ちゃちゃくるる
ちゃちゃくるる @cook_40172058

混ぜるだけ簡単レシピなのに、裏返せばなんかオシャレな感じに仕上がっててお得感(笑)
色んなフルーツでアレンジできます☺✨
このレシピの生い立ち
オレンジの缶詰が手に入ったので、爽やかなケーキにしてみたくて。

オレンジのアップサイドダウンケーキ

混ぜるだけ簡単レシピなのに、裏返せばなんかオシャレな感じに仕上がっててお得感(笑)
色んなフルーツでアレンジできます☺✨
このレシピの生い立ち
オレンジの缶詰が手に入ったので、爽やかなケーキにしてみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型
  1. 【 生地】
  2. バターorマーガリン 60g
  3. (溶きほぐしておく) 2個
  4. 砂糖 80g
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. オレンジのシロップ漬け(缶詰、刻む用) お好み(写真はスライス3枚分入ってます)
  8. オレンジ(缶詰、飾り用) お好み(写真は8枚使ってます)
  9. 【 塗りシロップ】
  10. マーマレードジャム 40g
  11. 20cc
  12. 【飾り付け 】
  13. ピスタチオ お好み(なくても)

作り方

  1. 1

    室温に戻したバター(カチカチで面倒なときは必殺レンチン10秒)をボウルに入れ、滑らかになるまでホイッパーで混ぜる。

  2. 2

    1に砂糖を加えて、さらに白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    卵を別の容器に溶きほぐし、2に数回に分けて加え、その都度混ぜる。(※混ぜすぎ注意!分離しちゃいます)

  4. 4

    オレンジを細かく刻んで、3に加える。

  5. 5

    薄力粉とベーキングパウダーを3にふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  6. 6

    型にクッキングシートを敷く。オーブンを170度に余熱を入れておく。

  7. 7

    底にオレンジを敷きつめて、その上から生地を流し込む。170度に余熱したオーブンで35~40分焼く。

  8. 8

    型からケーキを裏返しにして外せば、アップサイドダウンなケーキが見えてきます!
    粗熱が取れてからクッキングシートを外す。

  9. 9

    マーマレードジャムと水をフライパンで煮詰め、ハケでケーキに塗る。

  10. 10

    お好みでピスタチオを飾れば、完成〜!

コツ・ポイント

卵とバターが分離しないように、馴染んだら次、馴染んだら次と卵を加えましょう。

焼きたてより冷やして置いた方が美味しいです。
あっさりめなので、しっとりケーキが好きな方はバターを増量してください。
シンプルなレシピなので、アレンジ無限大!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃちゃくるる
ちゃちゃくるる @cook_40172058
に公開
食べるのも作るのも大好き。お陰様ですくすくと成長中(横に)
もっと読む

似たレシピ